
そもそも江戸切子とは
流行ってますね、「江戸切子」。
私が仕事についた10年前には「なんですか?それ」って聞かれること多くて
「コップとかにデザインをしてカットしたものだよ」と言うと
「あ、バカラみたいなの」
と。輸入物に負けた・・・日本モノ、伝統工芸、バンザイ・・・。
的な感じだったのですが
スカイツリーができて、なんども「江戸切子モチーフ」のものが多用されてから
有名になった気がします。
ありがとう、スカイツリー。
銀座にも江戸切子デザインのビルもできたしね。
といいながらも多用されるとありがちなのが
名前はよく聞くけど
じゃあいったい何なのか?江戸切子って。
(私は最近までガラケー=スマホじゃない携帯知りませんでした)
というところで、
やはりここは家業「江戸切子」の私が伝えるべきだろうということで
はじめます。
「そもそも江戸切子とは」。