HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ

HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ
会長おめでとうございます!
2016年7月24日
こんにちは!酒倶楽部 番外編担当の スタッフわたなべです 先日、華硝の一等星 ☆彡.。会長のお誕生日をお祝いしました。 1日の中で 家族よりも長い時間を共に過ごす、職場というもう一つの「家族」の父親的存在 &…
江戸切子の寺子屋~江戸切子体験とイベント~7月8月のご案内
2016年7月21日
今月の23日からはじまる 江戸切子の寺子屋。 体験と日本酒の2つのコースからなります。両方でも一つでも。 体験は「世界で一つだけの江戸切子をつくろう」所要時間 60分参加費 4,000円各回2名から4名シャープで華やかな華硝の江戸切子の紋様で制作ができます。もちろん初心…
江戸切子の寺子屋~江戸切子の体験・イベント~ 7月8月のご案内
今月の23日からはじまる 江戸切子の寺子屋。 体験と日本酒の2つのコースからなります。両方でも一つでも参加できます。江戸で江戸切子を知る 作る 触れる 再発見。現代の楽しみ方を提案させていただきます。 体験は「世界で一つだけの江戸切子をつくろう」所要時間 60分参加費 …
「江戸切子とアオモノ」
2016年7月16日
こんにちは!インストラクターの中馬です。 先日、家族が釣ってきた“アオモノ”に、お酒は島根のまだ若い女性杜氏さんの純米吟醸を、そして、切子は瑠璃&ブルーをあわせてみました。 “アオモノ”の新鮮さ、お酒の主張もありつつフレッシュな味わい、江戸切子の気持ちのいい青い輝き、 青魚&若い…
日光江戸村で江戸切子
2016年7月12日
こんにちは、スタッフの小島です。先日、日光江戸村に「江戸生活文化伝承館~Modern Edo-tech Museum」がオープンしました。 華硝も江戸切子代表として参加するという事で、その開館式に行って参りました。 昔から、骨董品やアートにはほとんど興味がない(価値が…
江戸切子酒倶楽部ファン必見~江戸切子の寺子屋開校のお知らせ。リアル江戸切子酒倶楽部に参加いただけます~
2016年7月8日
2016年7月23日(土)から 江戸切子の発祥の地日本橋にて 江戸切子を知る 江戸切子を作る 江戸切子に触れる 江戸切子再発見 を目的として 江戸切子の寺子屋を開校します。 創業70年になる亀戸に工房と本店を持つ江戸切子の店 華硝 プロデュースで 江戸切子の技術・歴史・デザイン・日常生活への取り入れ…
江戸切子の寺子屋が開校します
2016年7月23日(土)から 江戸切子の発祥の地日本橋にて 江戸切子を知る 江戸切子を作る 江戸切子に触れる 江戸切子再発見 を目的として 「江戸切子の寺子屋」を開校します。 創業70年になる亀戸に工房と本店を持つ江戸切子の店 華硝 プロデュースで 江戸切子の技術・歴史・デザイン・日常生活への取り…
江戸切子の寺子屋が開校~7月23日(土)から江戸切子の発祥の地日本橋にてはじまります~
2016年7月23日(土)から 江戸切子の発祥の地日本橋にて 江戸切子を知る 江戸切子を作る 江戸切子に触れる 江戸切子再発見 を目的として 江戸切子の寺子屋を開校します。 創業70年になる亀戸に工房と本店を持つ江戸切子の店 華硝 プロデュースで 江戸切子の技術・歴史・デザイン・日常生活への取り入れ…