HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ

HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ
作業風景 〜宙吹き硝子切断〜
2017年6月30日
今日は、三代目が何やら頭に被って作業しているようで 気になり近づいてみると、ヘルメットを被って宙吹き硝子の切断をしていました。 工房がさながら工事現場のようで新鮮でした。
「合わせる」ということ
こんにちは、スタッフの小島です。 現在、華硝日本橋店では「合わせ」と呼ばれる江戸切子が展開されています。 主に、米つなぎ×麻の葉、麻の葉×玉一松など、それ一つでデザインとして成立するものを あえて合わせて一つにした、贅沢な商品です。 シンプルに合わせられたその商品は、シンプルながらそれ…
2017年6月17日
2017年6月22日
日本橋店、無事に一周年を迎えることができました。 (6/17の寳田恵比寿神社前。梅雨の合間のよく晴れた日でした。) 今回の新作イベントは6/25(日)まで続きます。 二代目、三代目の新作だけでなく、若い職人の作品も手にすることができます。 期間中はぜひ日本橋店にお越しいただけますと幸いです。…
会長のデザイン講座
2017年6月20日
本日は、若手職人が会長からデザインの手ほどきを頂く一コマ。 インスピレーションで迷わずサーっとラインを描いていくことがとても大切なんだそうです。
江戸切子でFu.
こんにちは、スタッフの小坂です。 先日、甘い日本酒が飲みたくなりネットで調べていると 「これ本当に日本酒?」という感じのラベルが目にとまりました。 それは富久錦さんの「Fu.」です。 飲んでみると、米のまろやかな香りの後に 日本酒とは思えないフルーティーな甘酸っぱい味わいがあります。 日本の素材を扱…
日本橋店一周年記念イベント始まりました!!
2017年6月13日
本日から日本橋店一周年記念イベントが始まりました! 平日でお足元が悪いにもかかわらず、沢山の方にお越しいただきまして本当にありがとうございました。 ほんの一部ですが、合わせの限定商品や一点物など、鮮やかな新作たちを写真でご紹介します。 一周年記念限定デザイン「合わせ」の飾り皿&フラワー…
江戸切子の店華硝1周年記念のために制作した様々なコラボ①
江戸切子の店華硝紋様ラベルの日本酒。 こちらは小山酒造さんとのコラボ。 非売品のレア商品。 中身は「丸眞正宗」です!
江戸切子の店華硝 日本橋店1周年特別イベントのご案内
2017年6月10日
「あっという間だったな・・・」というのが 感想です。 6月17日に江戸切子の店華硝 日本橋店がちょうど1年を迎えます。 この1年、本当に皆さまにご支援をいただきました1年でした。 あっという間の1年。 支えてくださった皆様に深くお礼申し上げます。 ありがとうございます。 今までの…
目の疲れ
2017年6月9日
今日の工房は、来週13日から日本橋店にて行われる一周年記念イベントに向けて大忙し! 糸菊繋ぎの入れすぎで、三代目もこんな姿に・・・笑
もうすぐ父の日
2017年6月8日
今年の父の日は6月18日だそうです。 日本橋店でも父の日の贈り物にという方がかなり増えてきました。 ぐいのみもタンブラーもいいですが、やはり男性の大きな手にはオールドグラスが似合うのではということで、POPのお父さんも持ってます。クールですね。 こういう絵がとても得意なスタッフがいる…
江戸切子に宿る力
2017年6月6日
こんにちは、スタッフの輿水です。 最近、暖かい日が続いています。 とても過ごしやすいのですが、 体がまだ暑さに慣れていないので体調を崩さないようにしよう、 と外を眺めていると、 ベランダのパンジーが枯れそうになっているのを発見しました。 陽射しが強かったのに水やりが少…
スチームクリームさんの動画
2017年6月3日
スチームクリームさんに華硝の動画を作成していただきました。 あまりの美しさに感動しました。 ぜひ! その動画はこちら
豪華なお弁当
2017年6月2日
今日のお昼は工房のみんなで豪華なお弁当タイム! なんと社長が誕生日のお礼にと、ご馳走して下さったのです。 美味しいご飯にテンションも上がり、楽しいお昼休みでした!