HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ

HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ
年末のご挨拶
2021年12月28日
年内の工房での作業は本日が最終日です。 2021年は未曾有の事態の中、皆様のお力添えのお陰で無事乗り越えることができました。 2022年も江戸切子を通じて皆様のお役に立てるように精進していきますので、新年もどうぞ江戸切子の店華硝をよろしくお願い申し上げます。
縁起の良い江戸切子【第一段】
2021年12月27日
縁起の良い紋様や言葉などをモチーフに、 晴れの席にもふさわしい作品の数々をいくつかの期間に分けてご紹介いたします。 第一段は、日本酒用にお使い頂けるぐい呑みから、 ロックグラスとしてもお使い頂ける少し大ぶりなグラスが出来上がってまいりました。 毎年のお正月の飾りとしてもお使いいただけます。 すべての…
穴あけ
2021年12月18日
三代目がガラスのかけらに穴あけ作業中です。 ガラスが熱をもって割れないように、水に浸しながらゆっくり削っていきます。 失敗すると取り返しがつかないので集中を要する作業です! 無事、穴が綺麗に開通しました^_^
鍋と江戸切子
2021年12月14日
皆さん、こんにちは。スタッフのイサヤマです。 朝晩の冷え込みが激しくなり本格的な冬の到来を感じておりますが皆さんは如何お過ごしでしょうか。 おでんや鍋が美味しい季節になりました〜。 丁度この時期旬の下仁田ネギと鱈を頂いたので今晩は鍋にしたいと思います。 しばらく煮込んで蒸気が吹き出したので完成。 缶…
夜の工房
2021年12月2日
仕事が終わり、先ほどまでの硝子を削る音や、職人たちの声が嘘のように静まり返った工房。 ライトに照らされた水槽と切子の光に癒されます(^^)