HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ

HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ
梅まつりと江戸切子
2022年2月24日
みなさん、こんにちは。スタッフのイサヤマです。 三寒四温で少しずつ春めいてきましたね。 本日は天神様の梅まつりに亀戸、湯島とハシゴしてみました。 亀戸天神。 湯島天神。 亀戸の天神様の方が早く見頃を向かえそうですね。 帰り道、「つる瀬」さんにて ふく梅、梅一輪を手土産に。 梅を堪能出来た一日に…
タオル
2022年2月22日
本日は三代目がお皿をカッティングしていました。 頭にタオルを巻いているのは何故だかお分かりでしょうか? 正解は、「硝子の破片から頭皮を守るため」です^_^
今朝の工房
2022年2月4日
豆まきの余韻が残る今朝の工房です。 鬼と一緒にコロナも退治して下さいお豆さん!
テーブルウェアフェスティバルに出展しました
毎年出展している テーブルウェアフェスティバルに今年も出させていただきました。 今年はシックな色合いで、 いつも素敵なコーディネートをしてくださる塩貝先生が今回も担当してくださいました。 華硝の良さをよく知っていただいているのがとても伝わります。 今年はドームが工事中ということで、ドーム…
江戸切子と福豆
2022年2月2日
こんにちは、スタッフの輿水です。 2月になり、まだまだ痛いくらいの冷たい風が吹きつける中、早めに咲いた梅の花やこれから開く小さなつぼみに春の気配を見つけられるようになってきました。 冬から春へ移り変わるこの季節には、明るく色づいていく景色と暖かくなっていく期待感から、とても前向きなエネルギーをもらえ…