Blog

ブログ

Archives

記事一覧

磨き完了!

今日の写真は、お昼のクラスから1枚。 生徒さんからお預かりしていた本番完成品を 磨いてお返しすることが出来ました。 磨かれた作品を見ると、皆さん喜んで...

自由制作

今日の写真は、夜のクラスでの一枚。 生徒さんがタンブラーを使って 自由制作をしている途中の物を撮らせて頂きました。 紙に手書きでデザインのラフを描いて...

本番完成品

今日の写真は、工房から1枚。 生徒さんからお預かりしている本番完成品がずらり。 どれも綺麗に出来ているので、はやく磨いてお渡ししたいのですが、 納品が...

4月スケジュール

4月のスケジュールが更新されました。 4月6日(木)の19:00~の回のみお休みさせていただきますが、 それ以外は平常通り開講します。 土、日曜日は1...

アドバイス

今日の写真は夜のクラスでの一枚。 講師のアドバイスを参考に 本番完成まであと少し!

スケジュールが変わります

3月から教室のスケジュールが少し変わります。 2月までは土曜日と日曜日が隔週2コマずつでしたが、 3月からは土曜日と日曜日が毎週1コマずつになります。...

2017年スタートしました☆

2017年のレッスンもスタートしました!!   本年も、江戸切子スクールhanashyo’Sで 心が豊かになるお時間を お過ごしくださいませ...

大掃除しました!

いつもありがとうございます♪♪   12月に入り、少し早めの 教室の片付けをしました。     ビフォーの写真は・・ あ...

出張~江戸切子の器展

こんにちは! いつもありがとうございます(*^-^*)     現在開催中のイベント 「日本のお酒から発想する江戸切子の器展」 の...

NEW☆練習用素材

早いもので2016年も残り1か月・・・ 「師も走る」 12月になりましたね!(^^)!   11月から実施しております 素材の価格改定に伴い...

Course

体験・見学・ お申込みはこちら

お気軽にお問合せください 受付時間 11:00~17:00(月曜定休)

スクール(亀戸)
03-5858-9175
体験(日本橋)
03-6661-2781

> お申し込み