Project 飲み会の少ない今だからこその江戸切子購入機会を促すお話

トップページ > 華硝プロジェクト > そもそも江戸切子職人とは > 飲み会の少ない今だからこその江戸切子購入機会を促すお話
お知らせ

江戸切子の店 華硝

HanashyoProject

そもそも江戸切子職人とは

江戸切子の職人的思考について検証したことを日々綴ります。

Scroll

飲み会の少ない今だからこその江戸切子購入機会を促すお話

2021年4月19日

江戸切子にまつわる常識へ問いかけていくシリーズをはじめてみようと思います。

よく、店舗でも言われる「江戸切子は高くて買えない」「江戸切子はもったいなくて使えない」

という

「高い」(プライスが)
に今回は注目をしてみます。

「果たして、本当に江戸切子は高くて買えないのでしょうか」


価格に関しましては、たしかに、弊社の場合、ぐい吞みですと、
10,000円から90,000円までと、かなり幅広いプライス範囲になります。

今回は、10,000円という価格に関して考えてみたい思います。


コロナの影響で、飲食店が8時までとなり、なかなか飲み会の開催が難しいということですが、
通常、飲み会の平均単価ってどのくらいなのでしょうか。


とあるネット調査によると、会社の飲み会の平均予算や相場は、下記のようになっています。

1位 3,000円~4,000円未満 44%

2位 4,000円~5,000円未満 25%

3位 2,000円~3,000円未満 14%


だいたい3,000円~5,000円未満が67%ということで、

これを1か月に2~3回行っていたとしたら、


1か月で約6,000円~12,000円くらいはかかるということで、
このコストは、今、かかっていないとしたら


仮に10,000円だとしたら、うちのぐい吞みでは
こちらが買えます。

仮に15,000円としたら
ぐい吞み + お酒 + なとりのちーたら
まで買えて。おつりがでます。


(これは、15,000円にゼロ一つ足したものになります)



飲み会が開催されない今、宅飲み様に、自分のぐい吞みを買うチャンス!
と、いえますね。(店舗的なマーケティングではお伝えしますが)



コロナでおうちにいるときの飲み会は「高級グラス」で、というのも
今までにない楽しみ方だとは思います。
飲み会がない今だからこその、贅沢を、です!



 

 

過去記事のご案内

江戸切子の店 華硝では、若いスタッフを中心に工房の様子や江戸切子についての情報発信をしています。過去のお知らせをご覧になりたい方は、 こちらの「そもそも江戸切子職人とは」の記事一覧からご覧いただけます。

匠の技と感性から生み出される
手の込んだシンプリシティ
株式会社 江戸切子の店華硝(製造 有限会社 熊倉硝子工芸)
〒136-0071
東京都江東区亀戸3-49-21(製造1F / 店舗3F)
TEL. 03 3682 2321, FAX. 03 3682 2396