伝統工芸交流(パイワン族)
2024年5月25日最後に記念撮影。 下記URLが「角琉璃」のInstagramページですので、是非ご覧になって下さい^_^ https://www.instagram.com/jiaoglassbeads/
ポチポチ
2024年4月9日とある日の、お昼休みの様子です。 談笑しながら、スマホで何やらポチポチ入力しているようです。 何をしているか分かりますか? 正解は・・・・「性格診断」です!(わかるわけない笑) 16 Personalitiesという、簡単にできる無料のオンライン性格診断で遊んでみました^_^ 16種類の性格タイプに…
写真コンテスト
2023年6月25日少し前の事になってしまいますが、某高校の写真部の生徒さんがコンテストに向けて撮影にいらっしゃいました。 職人技を様々な角度で、一瞬のシャッターチャンスを逃さぬように集中しているのが伝わってきました! 写真コンテスト、良い結果を願っております^_^
弾ける笑顔
2023年4月22日亀戸の魅力や、個性豊かなお店を紹介する「面白ぃぞ!亀戸」にて華硝が掲載されました! http://www.presence-m.co.jp/kameido/ 是非ご覧になって下さい! それにしても、ポスターに写る3代目の弾ける笑顔があまりにも素敵だったので、欲張ってダブルスマイルを撮らせて頂きました…
イベントの作品の紹介
2023年2月13日2月18日からのイベントに向けて作品が、亀戸から日本橋に届けられました。 まさに春を迎えるを店内となってきました。
無題
2023年2月5日節分では工房の職人が玄関に柊鰯を取り付けました。 人間の心にある煩悩の象徴である鬼を追い払うためのものです。 煩悩を滅して良い仕事ができるようにとの願掛けのような意味もあるのですよ^_^
2月18日~のイベントに向けて
2023年2月3日2023年2月18日(土) 日本橋店 「春を迎えるプレミアムアイテム」 をテーマに、1点物の作品のご紹介を致します。 絶賛制作中ですが、 できたばかりの作品がありますので、ご紹介をさせていただきます。 3代目作 コレクションぐい吞み サイズ 直径6.3cm 高さ7.2cm ミント…
お手紙
2022年12月25日以前、工房見学にいらっしゃった近隣の小学校の生徒さん達からお手紙が届きました^ ^ 「江戸切子が好きになりました」 「早いスピードで硝子に線を描くのに驚きました」 「硝子に細かい紋様を削るところが凄いと思った」 「磨いて宝石のようにキラキラ輝いたところが印象に残った」 「ずっと長い時間座って集中して…
工房見学
2022年11月8日先日近隣の小学校の生徒さんたちが、工房見学にいらっしゃいました。 目の前で職人が切子をしている様子に興味津々! 職人が江戸切子の製造工程等を説明している時も、皆さんメモを取って真剣に話を聞いて下さいました! 中には将来切子職人になる子もいるかもしれませんね^_^
姿勢
2022年10月18日最近工房では姿勢補助ベルトを着用して作業しています。 切子をする時は自然と猫背や巻き肩の姿勢になりやすいです。 この補助ベルトは、そのような姿勢を矯正し、重い硝子を削る時も負荷を軽減してくれる優れ物なのです^_^
癒しのお酒と江戸切子
2022年9月27日こんにちは。スタッフのコサカです。 最近は涼しい日が多くなってきて、段々と秋らしくなってきましたね。 私は季節の変わり目は睡眠の質が落ちるような気がしていて、寝ても疲れが取れず、結果的に体調を崩すことが多いです。 そんな中、先日スーパーで買い物をしていると「夜のやすらぎ」「おやすみ前&リラッ…
鈴虫と職人
2022年9月6日少しずつ涼しい日が増えてきて、秋の到来を感じますね。 工房では、お客様から頂いた鈴虫の音色が心地よく響いて職人も癒されています^_^
アートなぐい吞み展を開催しています
2022年9月5日日本橋店では アートなぐい吞み展として 1点物の江戸切子を30点以上展示をはじめました。 紋様、デザイン、光の輝き、感触、人それぞれに、ぴったりな作品を見つける楽しさを味わっていただけるといいなと願いを込めてつくりました。 ぜひ、実物をご覧いただければと思います。
夏の風物詩と江戸切子
2022年8月23日みなさん、こんにちは。スタッフのイサヤマです。 厳しい暑さが続いており熱中症には充分気をつけて下さいませ。 本日は、小玉スイカを頂きました。冷蔵庫に入るサイズで本当に有り難いです。 どれがスイカかわかりますか? 我が家のスイカぺぺと並べてみましたが、少し簡単でしたね~ 夏の暑さとスイカ、あと欲を言え…
お昼休み
2022年8月5日本日工房のお昼休では、スクールのタオルを職人たちが畳みながら談笑していました。 ほのぼのしていて良いですね~(^^)
アイスと味わう江戸切子
2022年7月28日こんにちは、スタッフの輿水です。 今年は梅雨明けも早く、7月の始めにはもう夏らしい空を見上げることができていましたが、暑い日が続いても不思議と夏を感じられずになんとなくモヤモヤした気持ちで過ごしていました。 そんな中、つい先日、工房近くにある亀戸天神社で鳴き始めた蝉の声が聞こえてきて、そこでようやく…
はいっちーず!
2022年7月2日先日工房の撮影で、三代目が華硝オリジナルシャツを着用していたのでブログ用に写真を撮らせて下さいとお願いしました。 「はいっちーず!」 カシャ! 「・・・えっと何のポーズですか?」 と私は聞いてしまったのですが、皆さんはお分かりですか? 答えは「ドラゴンクエストのうごくせきぞう」でした笑…
無題
2022年6月4日磨きチームのユニフォームができました! 磨きは服に粉がつくので、これを着れば汚れません^_^ パッと見は接骨院スタッフですが笑
黒
2022年5月8日少し前に放送されましたテレビ番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」にて、弊社の黒のオールドグラスが紹介されました。 放送以降、有難いことに、黒の商品をお求めになる方がより一層増えてきました^_^ 只今、工房では黒の新作を製作中ですよ!
赤く塗るのは
2022年4月14日本日の工房の様子です。 ラックに並ぶのは制作途中のグラスたち。 削られた箇所が赤く塗られているのは何故だと思いますか? これは磨く箇所の目印なんです。 赤のマーカーが消えることで磨いた箇所がはっきりと認識できるのですね。 マーカーが全て消えて仕上がると、最終的にはこんなにピカピカになります(^ ^)
春ですね
2022年3月17日朝と夜はまだ少し肌寒いものの、日中は段々と温かくなってきましたね。 職人も少し薄着になってきました(^^) 工房では、有り難いことにたくさんのご注文を頂きまして、せっせと作業に励んでおります!
雛祭りと江戸切子
2022年3月3日こんにちは、スタッフのコサカです。 今日は3月3日雛祭りですね! 我が家では雛人形と一緒に江戸切子も飾ってみました。 切子に施されている紋様は「麻の葉」というものです。 麻の葉は真っ直ぐにグングンと成長していく様子から、子供の健やかな成長を願う柄として古くから親しまれているので、雛祭りにぴったりです…
梅まつりと江戸切子
2022年2月24日みなさん、こんにちは。スタッフのイサヤマです。 三寒四温で少しずつ春めいてきましたね。 本日は天神様の梅まつりに亀戸、湯島とハシゴしてみました。 亀戸天神。 湯島天神。 亀戸の天神様の方が早く見頃を向かえそうですね。 帰り道、「つる瀬」さんにて ふく梅、梅一輪を手土産に。 梅を堪能出来た一日に…
タオル
2022年2月22日本日は三代目がお皿をカッティングしていました。 頭にタオルを巻いているのは何故だかお分かりでしょうか? 正解は、「硝子の破片から頭皮を守るため」です^_^
今朝の工房
2022年2月4日豆まきの余韻が残る今朝の工房です。 鬼と一緒にコロナも退治して下さいお豆さん!
テーブルウェアフェスティバルに出展しました
毎年出展している テーブルウェアフェスティバルに今年も出させていただきました。 今年はシックな色合いで、 いつも素敵なコーディネートをしてくださる塩貝先生が今回も担当してくださいました。 華硝の良さをよく知っていただいているのがとても伝わります。 今年はドームが工事中ということで、ドーム…
江戸切子と福豆
2022年2月2日こんにちは、スタッフの輿水です。 2月になり、まだまだ痛いくらいの冷たい風が吹きつける中、早めに咲いた梅の花やこれから開く小さなつぼみに春の気配を見つけられるようになってきました。 冬から春へ移り変わるこの季節には、明るく色づいていく景色と暖かくなっていく期待感から、とても前向きなエネルギーをもらえ…
縁起の良い江戸切子【第二段】
2022年1月27日年が明け1月ももう下旬。 寒さもいよいよ本番を迎えていますね。 年末からご紹介して参りました「縁起の良い作品展」第二段の作品を ご紹介させて頂きます。 今回もおって新作を追加させて頂きますので、お見逃しのないよう お楽しみ頂けましたら幸いでございます。 (特典は現在は終…
四代目のカッティング練習
2022年1月15日本日は二代目が四代目にカッティングの技術を教えていました! 成長してどんなデザインを生み出していくのか楽しみですね(^^)
江戸切子の冬の楽しみ方
2022年1月11日最近では都心でも積雪があり、凍てつくような寒い日が多くなってきましたね。 そんな時期だからこそできる江戸切子の楽しみ方として「ぐい呑みをキャンドルホルダーに使ってみる」のをオススメしたいと思います! ほとんどの場合、切子は外側から照らされて輝いて見えますが、内側から照らされた印象はまた違った輝き方で…
鏡開き
2022年1月8日本日、工房では鏡開きをしました! 鏡餅から引き継いだみかんをしっかりと頭に乗せ、三代目がお餅を配って下さいました^_^ 今年1年も健康と商売繁盛を祈ってありがたく頂きたいと思います!
年末のご挨拶
2021年12月28日年内の工房での作業は本日が最終日です。 2021年は未曾有の事態の中、皆様のお力添えのお陰で無事乗り越えることができました。 2022年も江戸切子を通じて皆様のお役に立てるように精進していきますので、新年もどうぞ江戸切子の店華硝をよろしくお願い申し上げます。
縁起の良い江戸切子【第一段】
2021年12月27日縁起の良い紋様や言葉などをモチーフに、 晴れの席にもふさわしい作品の数々をいくつかの期間に分けてご紹介いたします。 第一段は、日本酒用にお使い頂けるぐい呑みから、 ロックグラスとしてもお使い頂ける少し大ぶりなグラスが出来上がってまいりました。 毎年のお正月の飾りとしてもお使いいただけます。 すべての…
穴あけ
2021年12月18日三代目がガラスのかけらに穴あけ作業中です。 ガラスが熱をもって割れないように、水に浸しながらゆっくり削っていきます。 失敗すると取り返しがつかないので集中を要する作業です! 無事、穴が綺麗に開通しました^_^
鍋と江戸切子
2021年12月14日皆さん、こんにちは。スタッフのイサヤマです。 朝晩の冷え込みが激しくなり本格的な冬の到来を感じておりますが皆さんは如何お過ごしでしょうか。 おでんや鍋が美味しい季節になりました〜。 丁度この時期旬の下仁田ネギと鱈を頂いたので今晩は鍋にしたいと思います。 しばらく煮込んで蒸気が吹き出したので完成。 缶…
夜の工房
2021年12月2日仕事が終わり、先ほどまでの硝子を削る音や、職人たちの声が嘘のように静まり返った工房。 ライトに照らされた水槽と切子の光に癒されます(^^)
紅葉狩りと江戸切子
2021年11月25日こんにちは、工房スタッフのヤワタです。 すっかり空気の冷たさを感じることも増え、秋晴れの日が多くなってきましたね。 先日私はお仕事でお休みを頂いて、山梨の方へ少し足を伸ばして参りました。 ちょうど紅葉が全盛というちょっと前の時期で、もう色付いている様々な赤や黄色と共に、色づく前の緑の混ざった景色が非…
泥?
2021年11月18日本日の工房の様子です。 職人が何やらボックスの中をスコップで掘っています。 中から出てきたこの泥のようなものが何だかお分かりでしょうか? 実はこれ切子で削られた硝子が水と混ざり堆積したものなんです。 硬い硝子がこのような姿になっているとは驚きですね( ゚д゚)
仕事終わり
2021年11月2日写真は仕事終わりの様子です。 1日作業して見えた良いところ、悪いところを話し合ったり、先の納品分や展示分の制作スケジュールを立てたりなどしています。 意思統一、作業効率の向上に繋がるとても大切な時間です^_^
ピアノの詩人と江戸切子
2021年10月26日こんにちは、スタッフの輿水です。 先日、ポーランドのワルシャワで開催された第18回ショパン国際ピアノコンクールで日本人ピアニストの2位と4位での入賞というニュースがありました。 どうしても暗いニュースが多くなってしまうなかで、この明るいニュースは前向きな気持ちにさせてくれる嬉しい出来事でした。 5年…
ニアピンチャンピオン
2021年10月14日先日、スタッフの親御さんから美味しそうな立派な梨を頂きました。 すると、三代目は、丸々とした大きな梨を見つめながら「何gあるんだろうね?誰が1番近い数字出せるか勝負しよう!」とスタッフたちに呼びかけ、梨の計量選手権が開催されました 笑 三代目、真剣な表情で計量!予想は「1,200g!」 各スタッフも…
紅の切子にビールを注げば・・・
2021年10月4日こんばんは。 通勤電車に乗る人々の袖の長さに秋を感じ始めたスタッフのコサカです。 緊急事態宣言が解除されましたが、皆さんは今年の秋は楽しみにされていることはございますか? 私は毎年恒例の山梨県清里でのキノコ狩りや、紅葉の景色を楽しみにしています。  …
鉄工所!?
2021年9月24日本日の工房では、会長が機械の解体をしていました。 バチバチと火花を散らしながら切断する様子は迫力満点!豪快です! まるで鉄工所みたいな絵ですね 笑
秋と江戸切子
2021年9月14日皆さん、こんにちは。スタッフのイサヤマです。 秋雨前線がはりだし、はっきりしない天気が続いていますが皆さんは如何お過ごしでしょうか。 私は秋の長雨には読書でしょっということで散歩がてら近所の図書館で数冊借りました。 その後あちらこちらと寄り道しながら帰る途中、美味しそうなケーキ屋さんを発見。 これは…
メンテナンス
2021年9月10日本日は、職人スタッフが切子をしているかと思いきや、何やら違うモノを削っているようです・・・一体何をしているのでしょうか。 これは、ガラスにカットの目安となる線を引く「割り出し機」に取り付けるピンで、丁度よい長さに切断していたところだったのです。 (左は切断する前) こちらが割り出し機な…
日光江戸村で江戸切子
2021年8月27日こんにちは、スタッフの輿水です。 少し前になりますが八月の初めに、日光江戸村さんで一週間という期間限定で江戸切子体験イベントをやらせて頂きました。 (江戸の職人に扮した三代目です。) (三代目と見習い修行中の四代目) 江戸村さんには以前から、江戸村内にある江戸生活文化伝承館という江戸を支えた職人たち…
ブルーインパルス
2021年8月25日皆さんこんにちは、パラリンピック始まりましたね! 開幕前のブルーインパルスのパフォーマンスはご覧になりましたか? 工房では一旦作業を止めて、屋上から拝見させて頂きました。 一機一機が同じスピードで、等間隔で飛行する全く乱れのないチームワークは圧巻でした! 工房も負けないようにチームワークを発揮して本…
撮影
2021年8月20日本日は工房で撮影が行われました。 作業しているところを撮られると肩に力が入ってしまいそうなところですが、流石は三代目。微動だにせず淡々と作業していますね!
おうちで楽しむ沖縄の旅
2021年8月17日なかなか旅に自由に出られない今、 おうちで沖縄の雰囲気をおうちで、江戸切子で、楽しんでいただけないかと 琉球ガラスに華硝の繊細なカットを施し、 沖縄の鮮やかさを表現しました。 「沖縄の宝物」として5つのテーマにわけました。 をそれぞれ表現しております。 沖縄の…
5周年記念のオールドグラス
2021年8月11日おかげさまで6月に日本橋店も5周年を迎えました。 今後もこの逆境に負けない様、日々新しい作品作りと いつもご愛顧頂いているお客様に楽しんでもらえるような 作品の発信に努めていこうと思っています。 こちらは5周年記念に制作したオールドグラスです! これからも穏…
家飲みにお得なぐい吞みセット販売
2021年8月10日夏の暑い中、 きりりと冷えた日本酒を 透明感溢れるデザインのぐい吞みでお楽しみいただければと、 ご用意させていただきました。 コレクションぐい吞み 2個セット 1点物 2代目作 サイズ 直径 6cm 高さ 5cm 55,000円 ⇒ 35,000円(税込) 売切れました &…
ハンマーでトントン
工房の中を歩いていると、職人スタッフが椅子を逆さにしてハンマーで叩いています! 何をしているのかお分かりでしょうか。 猛暑でおかしくなってしまった訳ではございません。 これは椅子の修理をしていまして、壊れたキャスターを外して新しいモノをハンマーで叩いて取付けているところなんですよ。 職人は切子だけで…
日光江戸村さんにて江戸時代の江戸切子職人体験ができます
2021年8月9日期間限定夏休み企画 日光江戸村さんにて 江戸時代の職人さんのような 江戸切子体験 ができます。 こんな感じです。 江戸時代ですね。 江戸村さんでないと、できない体験です。 自由研究ができる特別ワークシートも配布してるので 子どもさんの自由研究にもぜひ。 15日まで体験できま…
道具も手作り
2021年7月28日本日工房では、三代目が何やら作業中です。 一体何を作っているのでしょうか。 答えはこちら! ・・・と見せられても分からないですよね笑 これは刃についた水の飛び散り防止用スポンジを固定するストッパーなんです。 (ガラスを削るときは熱をもたないように刃に水をかけながら作業します) 工房には工具がたくさん…
江戸切子片手にオリンピック応援
こんにちは。 工房スタッフのやわたです。 7月23日からとうとう東京オリンピックがはじまり、連日熱い試合が行われていますね。 普段からスポーツ観戦が趣味というわけではない私も「オリンピック」となると、色んな競技を見てみたくなります。 そして、見ているとその為に努力を重ねてきた選手達の姿に感動し、胸が…
包装紙が変わりました
2021年7月17日このところ、退職される方や贈り物が多く、忙しくさせていただきました。 感謝の気持ちを伝えることは、 贈る人も贈られる人も幸せな気持ちになりますね。 心をこめた贈り物にふさわしい外装で、ブランドを表現したいと包装紙を一新しております。 独自の歴史や技術や紋様を包装紙からもお伝えできればと思ってお…
もうすぐ梅雨明け
2021年7月15日本日は天気が良く、工房の中も暑かったので、中にはこんなアイテムを使っているスタッフも。 涼しそうですねー! 暑さを気にせず作業に集中できそうです。 関東甲信は、今週末以降晴れの日が続き梅雨明けの可能性があるそうです。 皆様くれぐれも熱中症に気を付けてお過ごしくださいませ。
七夕と江戸切子
2021年7月6日こんにちは、スタッフのコサカです。 もうすぐ七夕ですね。 3歳になる娘に「どんなお願い事するの?」と聞くと、目をキラキラと輝かせながらやや興奮気味に「ママみたいになりたい」と言っていました。 奥さんリスペクトです。 娘は最近カルピスにハマってい…
日直の出番
2021年7月1日こんにちは。最近はジメジメと汗ばむような日が多くなってきましたね。 工房もエアコンをつけ始めましたが、三代目は暑がりな方なので、二代目と意見が割れることがあり、「暑いよ」「暑くないだろー」というお二人のほのぼのとした小競り合いが時々起きています。(個人的に好きなシーン) そこで力を発…
あと一つで完成する四神コレクションぐい吞み
2021年6月28日いつもいろいろなテーマで作品をつくってきましたが、ここにきて 「四神」という未知の領域でチャレンジしてみました。 「四神」とは 東の青龍、南の朱雀、西の白虎、北の玄武とよばれる方角をつかさどる神で、 中国からはいってきた思想で、守護の役割があるもの とのことで、 その「四神」になぞらえ…
日本橋店5周年の感謝
2021年6月18日皆さん、こんにちは。スタッフのイサヤマです。 本日6月17日、日本橋店がopenして5周年になります。コロナ禍という困難の中、無事5周年を迎える事が出来ましたのは、ひとえに日頃よりご支援いただいているお客様のおかげと感謝しております。 有り難うございます。 社長からスタッフに労いのお言葉と、海木さん…
仕事終わり
2021年6月17日工房では、仕事が終わると3代目に業務報告、相談をしたりするのですが、その流れで雑談をすることもあります。 下の写真は、3代目が読んでいる本についてお話をしているワンシーン。 本当に楽しそうに面白くお話されるのでスタッフも興味津々で盛り上がりました^ ^ 業務以外でのコミュニケーションによって「人とな…
6月17日は日本橋店の5周年です
本日、6月17日は日本橋店の5周年になります。 3年店舗を日本橋店では維持できたら、日本橋の地に迎えられたことになるよ、 と近隣の老舗さんたちに言われ、 無事、5年目を迎えることができ、ようやく、日本橋の地にいることを認めていただけたかな、と思いつつも、 今年もコロナで、本当に状況は明るいもの…
6月17日 日本橋店は5周年を迎えます
2021年6月16日2021年6月17日、日本橋店が開業してから5周年を迎えます。 日本橋には、たくさんの老舗さんが何百年も前から日本橋で営業を続けておられ尊敬をしております。 その老舗さんたちから、どれほどお力添えいただき、ご指導をいただいたかわかりません。 日本橋で右も左もわからなかった弊社が5周年を迎える…
工房でよく見かける光景
2021年6月6日何をしているか分かりますか? 砕いている白いものは「砥石」と言い、硝子を削るダイヤモンドホイールの刃に押し当てて表面を整えたり、切れ味を上げるためのものです。 砕いて角を出す事で刃に当てやすくしているんですね。 ハンマーでパカーンと砕くのは、ちょっとストレス解消になりそうです笑
「江戸切子と衣替え」
2021年6月2日こんにちは、スタッフの輿水です。 最近、汗ばむような暖かい日があったかと思うと次の日から肌寒い雨の日が続いたりと、いよいよ梅雨の気配を近くに感じるようになってきました。 毎年この時期になると、衣替えをしないといけないな、というゆるい使命感が心の隅っこに小さく生まれてきます。 しかし片付けなどが苦手な…
小さな紙切れ
2021年5月28日工房には、このような細長くカットされた型紙がたくさんあるのですが、何に使うかわかりますか? 答えは、カットの目安となる線を描く「割り出し」で線の位置や本数がズレないようにするために使用します。 工房では「割り出しカード」と呼んでいます。 それでは、使い方を見ていきましょう! まずは口元…
父の日と江戸切子
2021年5月27日今年で父が亡くなってから50年が経ちます。 お酒が大好きな父でした。 去年のブログにも書いたのですが、 母が下戸だったために、父の相手はいつも私で、お酒の味を楽しめるようになったのも父のおかげでした。 父の日が近づくと、いつも、酔うと軍歌を歌って上機嫌になることも、いつもより高級なお酒をプ…
何の道具?
2021年5月18日本日は、工房の流し台にあるちょっと変わった見た目の道具をご紹介します。 こちらは市販の注ぎ口洗い用ブラシ(ストレート形状)を変形させたものですが、何に使うと思いますか? ヒントは、「スポッと入れてくるくる回す」です。 わかりましたか? 正解はこちら! 徳利用ブラシです! この道具があれば、徳利の…
江戸切子のメンテナンス
こんにちは 工房スタッフの八幡です。 まだまだ緊急事態宣言中もありお家時間が多いですね。 華硝の江戸切子はたわしでごしごし洗えますよ、と普段からご案内させて頂いておりますがそれでも洗ったあと、水滴のついたまま伏せておいておくと水垢がついていることがあります。 工房でもなる…
肌寒いのに
2021年5月9日先日、天気が悪く工房の中は少し肌寒いなと感じていたところ、ふと三代目を見ると 半袖! 長袖だと腕に違和感があり細かな作業がしづらいそうです。 やはり職人。 ちょっとしたところにも敏感ですね。
毎日江戸切子 7つめ
2021年5月7日今日も 小鉢の紹介になります。 3代目 コレクション小鉢 紅色 商品番号0507 サイズ 直径10cm 高さ5cm 売切れ 価格 33,000円 ⇒ 特別価格 25,000円
毎日江戸切子 6つめ
2021年5月5日今日は久しぶりに 小鉢の紹介になります。 3代目 コレクション小鉢 紅色 商品番号0505 サイズ 直径10cm 高さ5cm 価格 33,000円 ⇒ GW特別価格 25,000円 *売切れました 青色は爽やかな印象になります。
日替わり江戸切子
2021年5月3日こんにちは、スタッフの小坂です。 皆様は今年のGWはどのようにお過ごしでしょうか。 私は、天気が良い日が続いているのに、緊急事態宣言中でなかなか気軽に外出できず、自宅で単調な過ごし方になってしまいストレスを感じることがあります。 そこで、少しでも気分転換をし…
母の日に江戸切子を
このところ、母の日の贈り物をお買い求めにいらっしゃるお客様が増えてきています。 「なぜ、江戸切子をプレゼントに決めたのですか?」 「以前から江戸切子が欲しいと言っていましたので」 「お母様はお酒は召し上がりますか?」 「いいえ、まったく飲めません。青汁を飲んで、と言おうと思っています。 い…
毎日江戸切子 5つめ
今日はこれからの季節にぴったりな明るい鮮やかなぐい吞みの1点物のができました。 明るい陽射しにより映える橙色のぐい吞みです。 3代目作 コレクションぐい吞み 橙色 商品番号 0503 サイズ 直径6cm 高さ 8.8cm 価格 55,000円(税込) ⇒ 44,000円(税込) …
ラストスパート
2021年5月1日本日はGWに向けての制作のラストスパートでした! 華硝の人気商品を中心に色とりどりのグラスが出来上がりました。 今年のGWは緊急事態宣言中となってしまいましたが、是非とも、華硝の江戸切子を素敵なおうち時間のお供にお迎え下さいませ。
毎日江戸切子 4つめ
今日はオールドグラスになります 3代目作の1点物のオールドグラスです。 全体に華吹雪が施された、華やかな作品になります。 オールドグラス 3代目作 商品番号0501 サイズ 直径7.3cm 高さ9.0cm 価格 44,000円 ⇒ 33,000円(税込) GW特別価格
毎日江戸切子 3つめ
2021年4月30日3日目は 青空のような水色のぐい吞みです。 ぐい吞み 華吹雪 水色 商品番号 0430 華硝独自の「華吹雪」紋様に、オリジナルの曲線ラインが特徴の落ち着きもあり、華やかな作品です。 サイズ 直径 6.5cm 高さ 5.0cm 価格 17,500円(税込) ⇒ 13,500円(税込) 特別…
毎日江戸切子 2つめ
2021年4月29日2つめは昨日ご案内した 作品の色違いになります。 新緑のような緑色が美しい作品です ぐい吞み 華吹雪 緑色 商品番号 0429 華硝独自の「華吹雪」紋様に、オリジナルの曲線ラインが特徴の落ち着きもあり、華やかな作品です。 サイズ 直径 6.5cm 高さ 5.0cm 価格 17,50…
毎日江戸切子 1つめ
2021年4月28日毎日、1か月間、新作を1点ずつご紹介する企画です。 1点ずつになります。 プレミアムだったり、レギュラー作品だったり、1点物の素材であったり、毎日様々な作品をご案内させていただきます。 オンライン販売のみの企画になります 記念すべき1回目の「毎日江戸切子」は ぐい吞み 華吹雪 葡萄色 商…
三代目 新作
2021年4月27日只今、工房では三代目が新作を制作中です。 使用しているグラスはこちら。 江戸切子ではなかなか見かけない色味の個性的なグラスで、天然の石を思わせる質感はこのグラスならではです。 (金色の線は、削りを入れるための下書きです。) これから細かな紋様を削り入れ、磨きをかけてどのように印象が変わってくるのか楽…
GW家飲み推進 特別価格作品のご案内
2021年4月26日3度目の緊急事態宣言ということで、 今年のGWも静かなお休みになりそうですね。 華硝では家飲みを推進しようということで、1点物の作品を特別価格でご提供させていただくことにしました。 お気にいりの器で、静かな落ち着きあるGWもあり、かもしれませんね。 すべての作品を日本橋でご覧いただくこ…
ミモザ風カクテルと江戸切子
2021年4月19日こんにちは、スタッフのコサカです。 最近は暖かく過ごしやすい日が多くなってきましたね。 先日、窓から差し込む暖かな光を見ていたら、陽を浴びながらお酒を呑むのも良いなと思い、思いつきでカクテルを作ってみました。 オレンジジュースにシャンパンを合わせてミモザ風カクテルの完成で…
飲み会の少ない今だからこその江戸切子購入機会を促すお話
江戸切子にまつわる常識へ問いかけていくシリーズをはじめてみようと思います。 よく、店舗でも言われる「江戸切子は高くて買えない」「江戸切子はもったいなくて使えない」 という 「高い」(プライスが) に今回は注目をしてみます。 「果たして、本当に江戸切子は高くて買えないのでしょうか」 価格に関しましては…
江戸東京きらりプロジェクトの東京リシンク展
2021年4月15日old meets new というコンセプトのもと、東京の魅力を国内外に伝え、未来につなげるためにスタートしました。 そして、その活動の一環として 「江戸東京リシンク展」が開催されています。 舘鼻孝則様のディレクションにて、現代的にも古典的にも見えるよう、作品の潜在的な力が引き出された …
地震の日から10年目の江戸切子
2021年3月24日2011年3月11日、東北で地震があったときに、ご来店いただいたという お客様が10年ぶりにご来店くださいました。 その時は、会社の方への退職祝をお買い求めいただいたそうで、 ご自分が退職して仙台へ帰る時には、 米つなぎのぐい吞みを買おうと決めていたとお話下さいました。 10年間、ずっと想い…
三代目 新作
2021年3月17日本日、工房では三代目が新作を制作中です。 春らしい色味のバイカラーのぐい吞み。 これから磨きの工程に入りますが、磨くと雰囲気が変わることもあるので、どんな風に仕上がるのかワクワクです!
春の到来と江戸切子
皆さん、こんにちは。スタッフのイサヤマです。 朝晩は、まだ冷え込みますが、日中は暖かくなり、大分春めいてきました。 スーパーマーケットでも春の食材が並び出し、少しウキウキしています♪ 先日、自分で作ったお皿が焼き上がったので、それでカレイの煮付けを盛りたいと思います。 後は、塩ゆでした菜の花を添えて…
パステルカラーの片口酒器セットができました
2021年3月1日秋の味覚シリーズとしてご紹介しましたグラスルーツさん制作のガラスで 今度は、春のパステルカラーシリーズとして、片口酒器セットをご紹介させていただきす。 春の優しい陽射しが似合う、柔らかい色合いの作品になります。 商品名:片口酒器セット A セット価格:187,000…
古民家カフェで江戸切子
2021年2月27日こんにちは、スタッフの輿水です。 先日、北千住にある日本茶カフェ「rojicoya ろじこや」さんに行ってきました。 北千住駅から歩いて数分の大通りから少し入った静かな場所にあり、築90年の古民家をリニューアルした味わいのある和の空間は居心地が良く、アットホームな雰囲気も穏やかな癒しを感じることがで…
三代目の新作
2021年2月25日工房では、三代目がオールドグラスの新作を制作中です。 少しずつ完成に近づいてまいりました。 出来上がりが楽しみですね!
カラフルな新作
2021年2月6日先日、カラフルなグラスが入荷しました! 本日、三代目が新作の制作に取り掛かりました。 どんなデザインに仕上がるのでしょうか!? 完成が楽しみですね。
テーブルウェア企画
2021年2月5日本日からスタートしました「テーブルウェアフェスティバル2021」。 本年は東京ドームから舞台を移し、オンライン上での開催となりました。 会期中は上記ページよりオンライン上からテーブルウェアフェスティバルを お楽しみいただけます。 入場料 800円(会期中何度でもご閲覧いただけます。) …
麻の葉紋様特集
華硝で作品の中でも変わらない人気を誇る「麻の葉」紋様。 シンプルなカッティングで華やかさを表現した、長く愛されてきたデザインです。 今回の「出来立て江戸切子」は、そんな「麻の葉」紋様の魅力と共に 新作の一点物たちをご紹介いたします。 ぜひお楽しみくださいませ。 カットした部分から…
テーブルウェアフェスティバル数量限定ワイングラスのご紹介
毎年、この時期に東京ドームで開催をしていた 「テーブルウェアフェスティバル」ですが、今年はオンライン開催となりました。 いつも、素敵なコーディネイトをしてくださる塩貝先生が 華硝、日本橋店にて、ドーム同様にテーブルセッティングをしてくださいました。 酒器で楽しむ春の訪れがテーマの、 清…
江戸切子とチャミスル
2021年2月2日こんにちは。 工房スタッフの八幡です。 今年の冬は自粛と寒さが相まって、例年より家で過ごす時間がぐんと増えました。 そんなこともあり、私は最近になって韓流ドラマにはまってしまいました。 韓流ドラマをみていると、韓国の焼酎「チャミスル」が度々登場し、それをおいしそうに飲んでいるシーンは印象に残ります。…
今年のテーブルウェアフェスティバルの参加に関して
2021年1月22日例年、東京ドームで開催されております テーブルウェアフェスティバルが今年はオンライン開催になりました。 2021年2月5日~14日になります。 家でゆっくりご覧いただけると存じます。 ドームの帰りにお店に立ち寄って、お買い物をして頂くことはできませんが オンラインでお買い物をお楽しみいただ…
丁寧なお酒時間
2021年1月12日新年あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんのご閲覧誠にありがとうございました。 昨年暮れからの感染者数の拡大で、今年のお正月はご実家への帰省が叶わなかった方も多かったのだとか。 年明け間もなく緊急事態宣言が発令され、まだまだ元通りの生活を取り戻すまで道のりは長く感じますね。 こんなご時世だ…