HANASHYO’S PROJECT
毎日の工房ライフ

HANASHYO’S PROJECT
毎日の工房ライフ
江戸切子の工房ってどんなところだろう?そんな疑問にお答えします。
本日は会長が新作を制作されていました。
そこで最近のデザインコンセプトについて伺ってみたところ、
「アンバランス!」という力強い一言が返ってきました。
私は「凄く全体的にバランスが良いデザインに見えるのに、どこがアンバランスなのだろうか」と不思議に思いさらに詳しく尋ねてみると、そのアンバランスの意味をやっと理解することができました。
下の写真のように、回転すると見る箇所によってデザインが変化するのがアンバランスなデザイン。
それとは対照的なのが、下のような一周ぐるっと均一なデザイン。
ということでした。
同じグラスでも、何気なく置いたその時々で異なる表情を見せてくれるのはとても魅力的ですよね。
店頭にお越しの際にアンバランスデザインのグラスがございましたら是非色々な角度からご覧になってみて下さい。