HANASHYO’S PROJECT
毎日の工房ライフ
CATEGORY
RECENT ENTRIES
ARCHIVES
江戸切子の工房ってどんなところだろう?そんな疑問にお答えします。
本日は会長が新作を制作していました。
透明のガラスの上に、色ガラスを二層被せている江戸切子ではなかなか見ない色味の素地(きじ)です。
「削るときガラスの中から刃が見えにくい」と会長がおっしゃっていましたので、職人の腕が試される素地ですね。 完成が楽しみです!