夜もすっかり冷えるようになり、本格的な冬の近づきを感じて、
一ヶ月ほど前からコタツを出してデザインを考えている、
こんにちわスタッフの小島です。
11/23~12/11日本橋店にて開催される『
日本のお酒から発想する江戸切子の器展』
今回担当したお酒は山形県は千代寿虎屋さんの「千代寿 特別純米」
清らかでスッと喉を通り、
飲み終わった後の余韻もスッキリとしていて
美味しい〜
とシンプルで素直な感想が出ました。
そして、この言葉通りのデザインを目指しました。
なるべくゴチャゴチャさせないシンプルに綺麗で、
スッと直線的なデザインを
これがなかなか難しく、なかなかデザインを一つに絞れず、
期日ギリギリまで迷いながらの試行錯誤
最終的に出来上がったものは、
悩んだ分だけより理想に近づいたと思います。
千代寿を呑まなければ生まれなかったデザイン、
是非日本酒のボトルと一緒に並んだぐい呑をご覧になってください
。
作品展では並行してクリスマスをイメージしたぐい呑なども展開さ
れます。季節限定ですのでお早めに。
