Project 江戸切子で勉強中

トップページ > 華硝プロジェクト > 江戸切子酒倶楽部 > 江戸切子で勉強中
お知らせ

江戸切子の店 華硝

HanashyoProject

江戸切子酒倶楽部

華硝の江戸切子で国内外のお酒を楽しみます。

Scroll

江戸切子で勉強中

2017年4月1日

こんにちは、スタッフの輿水です。

 

先日、本棚を整理していると懐かしい本が出てきたので読んでみると、

 

昔は引っかからなかった「赤酒」という単語が出てきたのですが、

 

赤酒って一体なんだろう、と思い調べてみると、

 

熊本県特産の赤褐色のお酒で、

 

醸造する過程で、強いアルカリ性の木灰をもろみに投入することにより腐敗を防ぎ、

 

火入れ殺菌を行わなくても保存性が良いのが特徴。

 

「灰持酒(あくもちざけ)」ともよばれる。

 

なるほど、想像力が足りないのでよく分からない。

 

というわけで、実際に呑んでみることにしました。

 

味はかなり甘く、独特の風味でトロッとした舌触りが印象的で、

 

慣れてないと呑みづらさを感じてしまうような、不思議な味でした。

 

現在ではお屠蘇や料理用に使われたりするもので、

 

物語の主人公が故郷の熊本で呑んでいたらしい赤酒なのですが、

 

物語の中の時代ではそういうものだったのかなと、勉強になりました。

 

過去記事のご案内

江戸切子の店 華硝では、若いスタッフを中心に工房の様子や江戸切子についての情報発信をしています。過去のお知らせをご覧になりたい方は、 こちらの「江戸切子酒倶楽部」の記事一覧からご覧いただけます。

匠の技と感性から生み出される
手の込んだシンプリシティ
株式会社 江戸切子の店華硝(製造 有限会社 熊倉硝子工芸)
〒136-0071
東京都江東区亀戸3-49-21(製造1F / 店舗3F)
TEL. 03 3682 2321, FAX. 03 3682 2396