秋刀魚と江戸切子
2018年10月10日
こんにちは、スタッフの八幡です。
10月に入りまだ暑い日もありますが、食材や街行く人の服装から秋を感じる日が増えて来ましたね。
先日社長から秋が旬の「秋刀魚」をおすそ分けしてもらいました。
普段家での魚の調理は自信がなく、ほとんどしたことがなかったのですが、思い切ってさんまの塩焼きに挑戦してみました。
新鮮な旬なさんま と 当社人気ナンバー1のぐい呑クラシックで 夕食をいただきました。

旬な食材と江戸切子を合わせて、例年より初秋の夜を涼しく感じました。
2018年10月10日
こんにちは、スタッフの八幡です。
10月に入りまだ暑い日もありますが、食材や街行く人の服装から秋を感じる日が増えて来ましたね。
先日社長から秋が旬の「秋刀魚」をおすそ分けしてもらいました。
普段家での魚の調理は自信がなく、ほとんどしたことがなかったのですが、思い切ってさんまの塩焼きに挑戦してみました。
新鮮な旬なさんま と 当社人気ナンバー1のぐい呑クラシックで 夕食をいただきました。

旬な食材と江戸切子を合わせて、例年より初秋の夜を涼しく感じました。
江戸切子の店 華硝では、若いスタッフを中心に工房の様子や江戸切子についての情報発信をしています。過去のお知らせをご覧になりたい方は、 こちらの「江戸切子酒倶楽部」の記事一覧からご覧いただけます。