HANASHYO’S PROJECT
江戸切子酒倶楽部

HANASHYO’S PROJECT
江戸切子酒倶楽部
華硝の江戸切子で国内外のお酒を楽しみます。
こんにちは、工房スタッフの八幡です。
最近は寒い日も増えてきて、工房では暖房をつけるのが通常になってきました。
寒さと乾燥がこれから一層増してきますので皆様もお気をつけください。
今回は私のおすすめのお酒を紹介したいと思います。
「トマトのお酒」
その名の通りでトマトジュースのようで、それよりもさっぱりな飲み心地です。
飲み始めはトマトの風味が感じられるのですが、甘みと酸味が残るのでお酒として楽しむこともできます!
色もトマトのお酒なのでキレイな「赤」色です。
深みのある赤ワインとはまた色が違うので、江戸切子に入れたときにカッティングから見える色も楽しめるのでおすすめです。
今回はぶどう色のグラスに入れてみましたが、次はあえて反対色の瑠璃色のグラスでも飲んでみようとおもいます。
皆様も何色の飲み物を合わせるかも考えながら、江戸切子を楽しんで頂けると幸いです♪
最後になりますが
皆様本年もありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。