HANASHYO’S PROJECT
江戸切子酒倶楽部

HANASHYO’S PROJECT
江戸切子酒倶楽部
華硝の江戸切子で国内外のお酒を楽しみます。
こんにちは、工房スタッフの八幡です。
今年は梅雨が例年より長く続いていたり、新型コロナウイルスの影響で気持ちの上がらない日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近私は味噌やバーニャカウダにつける生野菜のディップにはまっています。
弊社の工房のある亀戸には有名な味噌専門店があり、様々な味の味噌が楽しめるのを知ったことがきっかけです。
そして、なにより食卓が華やかになるのに簡単!
ぐい呑みは、味噌とマヨネーズを盛る小皿に。
「ぐい呑」のサイズは珍味や薬味をいれる小皿としてちょうどよいので、おすすめです。
今週は元々オリンピックの開会が予定されていたので、オリンピックに思いを馳せながらエンブレムにも採用されている市松紋様セットに盛ってみました。
願わくば来年、不安などなくオリンピックをみながら、玉市松のグラスで乾杯できればと思います。