Project この日本酒にはこの江戸切子だ!~純青 山廃純米 26BY  富久錦株式会社~

トップページ > 華硝プロジェクト > 江戸切子酒倶楽部 > この日本酒にはこの江戸切子だ!~純青 山廃純米 26BY  富久錦株式会社~
お知らせ

江戸切子の店 華硝

HanashyoProject

江戸切子酒倶楽部

華硝の江戸切子で国内外のお酒を楽しみます。

Scroll

この日本酒にはこの江戸切子だ!~純青 山廃純米 26BY  富久錦株式会社~

2016年5月14日

SMAPの「青いイナヅマ」という曲をご存じでしょうか。

その中で

「青いイナヅマがぼくをせめる~♪」という歌詞がありまして

 

まさにその状態。

富久錦さんの「純青」をイベントにて試飲をさせていただきました際に

体に「イナヅマ」はしりました。

いただきました後すぐに「おいしいです」しか言えず。

 

お酒はあまり強くないのでせいぜい1日1合から2合が限界なのですが

今回「純青」。

あまりのおいしさに3日で2本いけました。

私にとっての大ヒット日本酒。

 

マンガの「美味しんぼ」みたいに説明できればよいのですが

一口いただきまして

「お米の味がする」・・・が一番適切なお酒でした。

 

日本酒は米の水なんだから当たり前かと思われますが

こちらのお酒の場合には

「お米の一粒ずつの味がする」です。

 

一口いただくだけで

お米づくりの風景から日本酒をつくる杜氏さんの様子までが思い浮かびます。

 

丁寧につくられている

 

というのが一口でわかるのです。

そんな素敵なお酒には懇親の気持ちで江戸切子を選ばなくては・・・。

 

ということで選ばせていただきましたぐいのみはこちら。

IMG_1583

 

ラベルにあわせて絶対に「青」は決めていたのですが

お米をイメージさせるようなくっきりとしたカットと、味わいの繊細を表現したものがよいのではないかということでこちらを選ばせていただきました。

IMG_1592

 

美味しいお酒がよりまろやかになり、お米の味を引き立ててくれました。

お米が美味しい。
この繊細な味わいが主食の国で良かった。
この日本酒の味わいがわかる日本人で良かった。

古来から
米作りが始まったころの日本人への感謝までできる
暖かさのある味わい。

青い江戸切子がその気持ちをそよ風のようにゆらし、
心地よい気持ちにさせてくれました。

IMG_1593

 

実は余談なんですが

このお酒イベントで試飲して購入しようとしたら

全部売り切れで、社長様(稲岡様)に泣きついたのですが、酒蔵分も売り切れで

あきらめていたところ、

 

社長様が一生懸命に酒店を探してくださいまして

唯一販売しておりますところを見つけてくださいました。

 

社長様の御好意をいただきまして

 

この純青の丁寧な味わいに納得した次第でした。

 

丁寧なつくりのお酒は丁寧なつくりの器でいただくことがおすすめです。

富久錦株式会社のサイトはこちらです。

過去記事のご案内

江戸切子の店 華硝では、若いスタッフを中心に工房の様子や江戸切子についての情報発信をしています。過去のお知らせをご覧になりたい方は、 こちらの「江戸切子酒倶楽部」の記事一覧からご覧いただけます。

匠の技と感性から生み出される
手の込んだシンプリシティ
株式会社 江戸切子の店華硝(製造 有限会社 熊倉硝子工芸)
〒136-0071
東京都江東区亀戸3-49-21(製造1F / 店舗3F)
TEL. 03 3682 2321, FAX. 03 3682 2396