沖縄で紋様を学ぶ
2016年12月23日
沖縄で今回絶対に行きたかった場所として
沖縄の工芸振興センターがありました。
ここは沖縄の工芸の発展のために
工芸を事業として展開していくためのセンターです。
ここで見たかったものは
こちら。
沖縄独特の紋様の数々です。
蒔絵や紅型にかかれていた紋様の分類を行っています。
江戸切子は江戸の紋様を用いていて
沖縄(琉球)の紋様ってどうなんだろう?ということで
琉球ガラス村の川上さんと常々話しておりました。
工芸品の紋様は非常に似たものが多く
市松などは江戸だけでなく、中東でも見られる紋様であったり、
今回の琉球紋様もやはり、江戸の紋様に似たものが多々ありました。
紋様の考案の過程には何か似たものがあるのかもしれません。
たくさんの中で
私が気に入った紋様はこちら。
見つけたとき大興奮でした!!
まさに沖縄紋様。
今までに見たことがない紋様ですが
沖縄らしさ満点の紋様で
これを琉球ガラスにカットしたら
まさにこれぞ沖縄のガラスだ!
とみんなで帰りの車の中では大興奮でした。
ぜひチャレンジします!