HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ

HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ
縁起の良い江戸切子【第二段】
2022年1月27日
年が明け1月ももう下旬。 寒さもいよいよ本番を迎えていますね。 年末からご紹介して参りました「縁起の良い作品展」第二段の作品を ご紹介させて頂きます。 今回もおって新作を追加させて頂きますので、お見逃しのないよう お楽しみ頂けましたら幸いでございます。 (特典は現在は終…
四代目のカッティング練習
2022年1月15日
本日は二代目が四代目にカッティングの技術を教えていました! 成長してどんなデザインを生み出していくのか楽しみですね(^^)
江戸切子の冬の楽しみ方
2022年1月11日
最近では都心でも積雪があり、凍てつくような寒い日が多くなってきましたね。 そんな時期だからこそできる江戸切子の楽しみ方として「ぐい呑みをキャンドルホルダーに使ってみる」のをオススメしたいと思います! ほとんどの場合、切子は外側から照らされて輝いて見えますが、内側から照らされた印象はまた違った輝き方で…
鏡開き
2022年1月8日
本日、工房では鏡開きをしました! 鏡餅から引き継いだみかんをしっかりと頭に乗せ、三代目がお餅を配って下さいました^_^ 今年1年も健康と商売繁盛を祈ってありがたく頂きたいと思います!