HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ

HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ
地震の日から10年目の江戸切子
2021年3月24日
2011年3月11日、東北で地震があったときに、ご来店いただいたという お客様が10年ぶりにご来店くださいました。 その時は、会社の方への退職祝をお買い求めいただいたそうで、 ご自分が退職して仙台へ帰る時には、 米つなぎのぐい吞みを買おうと決めていたとお話下さいました。 10年間、ずっと想い…
三代目 新作
2021年3月17日
本日、工房では三代目が新作を制作中です。 春らしい色味のバイカラーのぐい吞み。 これから磨きの工程に入りますが、磨くと雰囲気が変わることもあるので、どんな風に仕上がるのかワクワクです!
春の到来と江戸切子
皆さん、こんにちは。スタッフのイサヤマです。 朝晩は、まだ冷え込みますが、日中は暖かくなり、大分春めいてきました。 スーパーマーケットでも春の食材が並び出し、少しウキウキしています♪ 先日、自分で作ったお皿が焼き上がったので、それでカレイの煮付けを盛りたいと思います。 後は、塩ゆでした菜の花を添えて…
パステルカラーの片口酒器セットができました
2021年3月1日
秋の味覚シリーズとしてご紹介しましたグラスルーツさん制作のガラスで 今度は、春のパステルカラーシリーズとして、片口酒器セットをご紹介させていただきす。 春の優しい陽射しが似合う、柔らかい色合いの作品になります。 商品名:片口酒器セット A セット価格:187,000…