HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ

HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ
手作りフルーツ紅茶
2017年10月31日
水出しの紅茶にベリー系のフルーツとマンゴーを入れて、ちょっとはちみつを足しました。 一晩おいてみたら 見た目も味もストロベリーティーに。 休憩中にでも飲もう!と思い器で悩んでいたところ シャンパングラスで飲んだら絶対おいしいよ!と 上司にアドバイスをもらったので 米つなぎの…
ワインを江戸切子のぐい呑みで
2017年10月25日
こんばんは、スタッフの小坂です。 先日、ふとワインが飲みたくなり酒屋さんへ。 最近は、持っている切子の色やデザインに合わせてお酒を選んじゃいます 笑 今回はこんな感じの組み合わせで頂きました。 口の広がったぐい呑みだと ワインが舌…
撮影風景 〜二代目と三代目〜
本日の一枚はこちら 二代目と三代目の撮影風景です。 ツーショットはなかなかないのでレアな一枚です! お二人ともいい笑顔ですね!
Myフィルターインボトル
華硝の江戸切子紋様シリーズ。 こちらはそのまま飲んでも良し、グラスに注いで飲んでも◎なボトルです。 (ブラックもあります。) フィルターがついているので茶葉を入れておき、 そのままこのボトルで水出しのお茶がいただけます。 ペットボト…
江戸切子紋様フィルターインボトル使ってます
2017年10月21日
黒い江戸切子紋様フィルターインボトルが出来上がってきました。 早速ジャスミンティーを。
江戸切子のセール品の販売は終了いたしました!
2017年10月19日
ご好評につき、べったら市で販売予定分の江戸切子の販売は終了いたしました。 明日は華硝オリジナル紋様グッズのみの販売となりますのでよろしくお願い申し上げます。
明日10:00~べったら市に参加します。
2017年10月18日
ついに明日に迫りました。 近隣の町会の方とは 挨拶代わりに 「いよいよですね~」「今年はお天気がね~」という会話を ここ最近ずっとしていたような記憶がありますが、 それだけ日本橋の方の思い入れが強い行事なんだなと 日々感じながら過ごしていました。 今年も数量限定で江戸切子の特別品…
ご結婚のお祝い
2017年10月17日
本日はおめでたい一枚です! ベテランの先輩がご結婚されたので スタッフ一同でお祝いの品を差し上げました! おめでとうございます!
商品開発その6
2017年10月15日
オリジナルの紋様を組み合わせてみる。 糸菊つなぎ 米つなぎ 華吹雪 3種類。
江戸切子のグッズ販売は19日~です。
今週の19日、20日は日本橋店のある日本橋本町で べったら市という寳田恵比寿神社のお祭りが開催されます。 フィルターインボトル、スカーフがその日から販売しますのでぜひお立ち寄りくださいませ。
今月の江戸切子ネイルは籠目(かごめ)紋様
米つなぎが続いていたので今回の江戸切子ネイルは籠目(かごめ)模様。 フリーハンドで籠目のマス目を引いていく技はまさに江戸切子と同じ!
日本ワインと江戸切子
こんにちは工房スタッフの小島です。 日本のお酒の定番、日本酒が世界中で流行っていますが、 ワイン、最近はそればかり飲んでいます。 特に日本のワインに惹かれて、酒屋で飲んだ事のないものを買い、その異様な美味しさには何度も驚かされています。 私がお…
2017年べったら市(10/19、10/20)
2017年10月14日
日本橋の秋の風物詩「べったら市」まであと5日となりました。 昨年初めて参加させていただいてから一年経ったと思うと本当に時の流れの早さを感じますが 今年も日本橋店は江戸切子の店華硝として出店いたします。 場所はお店の目の前になりまして、 500以上の露店があるなか辺りの老舗さんも屋台に出て…
ミーティング
2017年10月7日
本日は新人達のミーティングの様子を撮ってみました。 納品の進捗確認や、その他諸々の相談・報告を行っています。 みんなしっかりメモをとって、漏れがないように努めていますね! 今後の成長が楽しみです!
中秋の江戸切子
2017年10月6日
こんにちは、スタッフの輿水です。 十五夜の日は過ぎてしまいましたが、 薄い雲の切れ目から見える月は、 まだまだ大きくて、 明るく綺麗に光っていたので、 お月見団子で晩酌です。 小さい頃は、 家の近くの土…
新作「黒の麻の葉ぐいのみ」
2017年10月5日
今日初めて日本橋店に入ってきました。 繰り返しの紋様がくっきり映える黒は、洗練されたモダンな印象になりますね。 奥のカットの映り込みが非常にきれいな作品で、黒は特別感もありながら日常的にも使いやすいと思います。 今日は東京とても寒いのですが、日が沈むのが早くなったので、夕方あたりは一…
華硝江戸切子紋様のフィルターインボトルができました
2017年10月1日
華硝江戸切子紋様のフィルターインボトルができました。 今月から販売予定になります。 お茶ももちろんですが、日本橋らしく 八木長さんの出汁も早速楽しんでみました。