HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ

HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ
先輩からの教え
2020年1月27日
華硝ではこんなシーンをよく見かけます。 先輩が後輩たちにカットの技術を教えているところです。 職人の世界だと「見て盗め」というイメージが強いと思うのですが、華硝では先輩が丁寧に教えてくれます。 (もちろん見て盗めというところも大切にしながら) 日々、次の世代に技術が継承されていっています。
江戸切子と甘酒
2020年1月21日
こんにちは、スタッフの輿水です。 年が明けてだいぶ経ちますが穏やかな気候が続き仕事の時なども動きやすく、個人的にはとても気持ちのいい年の始まりになりました。 先日、初詣の時に飲んだ甘酒を思いだし家にあった米麹を使って甘酒を作ってみました。 わりと簡単に出来上…
2020年新作できました。
2020年1月16日
お正月休みからあっという間に2週間が過ぎ、工房ではスタッフ全員で新作に励んでおります。 今年は東京オリンピック、パラリンピックが開催されますので、2020年は江戸の紋様にこだわってみたいと考えています。 弊社会長2020年第一作、江戸の紋様そのものではなく華硝らしく表現さ…
新年あけましておめでとうございます
2020年1月6日
新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 亀戸店のそばにある香取神社が NHKのゆく年くる年にでておりました。 武道の、スポーツの神様として 今年のオリンピックイヤーにふさわしい神社としてでておりましたのは 新年早々喜ばしいことでした。 東京オリンピックの年に 江…
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 早速、近隣の宝田惠比壽神社に行き、御朱印長を書いていただきました。 新年の御朱印はなんとラメ入りでした。 キラキラ感が素敵でした。 今年もキラキラな日本橋店でありたいなと思っております。 本年もどうぞよろしくお願い申し上…