HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ

HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ
stay safe な日々
2020年7月31日
日本橋で手ぬぐいを作っている老舗の戸田屋商店さんで マスクを作っていただきました。 切子紋様でできていて、 江戸の粋とセンスを感じます。 毎日厳しいニュースの中、気持ちだけでも明るくなりたいと思います。 華硝オリジナル手ぬぐいで作ったマスク、コロナ対策に役立てていただければ幸いです。 …
ラフを描く三代目
2020年7月22日
本日は、三代目が新作アイテムのデザインラフを描いていました。 デザインラフというと紙にデザイン画を描くイメージが強いと思いますが、 工房ではグラスにマーカーで直接描いていくことがほとんどです。 ピンクのマーカーのデザインラフにそって削っていきます。 どんな仕上がりになるのか楽しみですね!  …
江戸切子に野菜を添えて
こんにちは、工房スタッフの八幡です。 今年は梅雨が例年より長く続いていたり、新型コロナウイルスの影響で気持ちの上がらない日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近私は味噌やバーニャカウダにつける生野菜のディップにはまっています。 弊社の工房のある亀戸には有名な味噌専門店があり、様々な…
お部屋を華やかにする方法
2020年7月21日
雨の日が多く、うんざりしています。 コロナの影響で外出もままなりません。 家の中で過ごす時間が長いので、改めて、部屋を見直してみました。 狭い場所に机とイス、カーテンはくすんだ緑色、オークル系の家具の上に本が重そうに置かれているので、 窮屈感があります。 そこで、小さな空間を作って、花を…
7月のプレミアムサンの新作~優しい色の江戸切子~
ふんわり優しい色合いの江戸切子が納品されました。 普段の華硝ではなかなかない珍しい色の一点物たちです。 両手にすっぽり収まるくらいの少し大きめのぐい呑みです。 冷酒はもちろん、これからの暑い季節に氷をひとつ浮かべて冷茶にも…。 江戸切子は異なる色のガラスを重ねて吹くことで 内側と外側で色の違…
透明なショットグラスが入荷してきました。
2020年7月15日
氷の彫刻のような美しい煌めきの 透明なショットグラスが入荷して参りました! 冷たい梅酒や日本酒にもぴったりですね。 ハイボールにする前に、ウィスキーを一度ショットグラスに入れてから グラスに注ぐなど、 おしゃれな演出にもなりますね。 もちろん、ウィスキーをそのままストレートでも。 …
江戸切子ペンダント展
2020年7月14日
この時期になると毎年お声を頂く江戸切子のアクセサリー。 今年も入荷してまいりました。 もともとは大きなガラス素材を砕いたかけらから制作される為 作品は全て世界に一つしかない一点物のアクセサリーたちです。 弊社一番の腕利き2代目が一点一点手作業で制作しています。 日光に照らすとまるでサン…
準備中・・・
2020年7月11日
なんの準備をしているでしょう・・・(^^) 近日オンラインページにて公開予定です。 お楽しみに!
そば猪口 新作
2020年7月9日
本日は、三代目がそば猪口の新作を制作していました。 同じ形でもカッティングラインが少し変わるだけで、印象が大きく変わって見えます。 完成するのが楽しみですね!
7月の特別展 涼を楽しむ江戸切子(7月11日追加アップしました。)
2020年7月7日
いよいよ梅雨本番といったかんじですね。 早くカラッと晴れてほしいような、やってくる猛暑がこわいような気持ちで毎日を送っています。 さて今回の出来立て江戸切子は、夏を先取りした涼を楽しむ江戸切子の新作を ご紹介いたします。 夏本番を前にとっておきのマイグラスを探してみませんか。 今回はなんと夏の星座を…
7月4日 Jリーグ再開 !!
2020年7月5日
待ちに待っていたこの日。 Jリーグがある週末は、最高!! リモートマッチでも楽しみでした。 川崎 対 鹿島 の試合をテレビで観戦。 はじまる前からワクワク感のあるとても良いカード。 応援の声がないかわりに、 ボールを蹴る音がダイレクトに聞こえて、臨場感たっぷり。たまりません。 選手た…