HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ

HANASHYO’S PROJECT
プロジェクトアーカイブ
江戸切子の季節感
2020年11月25日
こんにちは、スタッフの輿水です。 11月も終わりに近づき段々と冬の気配が色濃くなってきました。 我が家では少しずつですが大掃除を始めています。 年末間近はバタバタしてしまうので出来るところから少しずつやるようにしています、と言っても結局年末までにかかってしまうことがほとんどなので毎年反省しています。…
アンバランスなデザイン
本日は会長が新作を制作されていました。 そこで最近のデザインコンセプトについて伺ってみたところ、 「アンバランス!」という力強い一言が返ってきました。 私は「凄く全体的にバランスが良いデザインに見えるのに、どこがアンバランスなのだろうか」と不思議に思いさらに詳しく尋ねてみると、そのアンバランスの意味…
江戸切子のクリスマスぐい呑み
2020年11月23日
街路樹もすっかり色濃くなって、秋も終盤になってきました。 お店の中では、クリスマスツリーが飾られて、クリスマスソングが聞こえています。 弊社では、クリスマスグッズとして恒例のぐい呑みがようやく出来上がりました。 毎年デザインを新しくしてお客様に楽しんでいただいております。 今年は、…
クリスマスぐい呑み 2020
2020年11月21日
毎年楽しみにして頂いているお声の多いクリスマスぐい呑みが 今年も出来上がってまいりました。 今年は隅々まで可愛らしい紋様の入ったかわいらしいデザインとなっております。 亀戸本店、日本橋店の両店でもご覧いただけますのでぜひ店舗にて実物をご覧くださいませ! グラスには定番のツリーが、 こん…
コロナ対策ばっちりのサッカーの試合
2020年11月13日
先週の日曜日、何年かぶりで、静岡県磐田市までサッカー観戦に行きました。 ジュビロ磐田 対 愛媛 F.C ジュビロスタジアムでは、一人おきの席で声を出して、応援しないようにと、コロナ対策がとられていました。 拍手だけはOKでした。 いつものスタジアムより静かな感じでしたが、かわりに 選手同士の会話や、…
秋の味覚の江戸切子
2020年11月12日
今年もいよいよ11月になり、日に日に寒さが増して冬が近づいてきているのを感じますが、 今回の出来立て江戸切子は秋の味覚をイメージした江戸切子をご紹介いたします。 新作が登場するたびに目新しい色彩を見せてくれるグラスルーツさんの素材を使用した作品達です。 色とりどりの作品達はそれぞれ秋の味覚をイメージ…
明るい江戸切子で明るいクリスマスや年末を
2020年11月6日
令和二年も残すところ2か月余り、新型コロナウィルスで今までの生活ががらりと変わり、不安な毎日でした。 友達とも自由に会えなかったり、 お盆にも故郷に帰省できなかったり、 楽しみにしていたコンサートやスポーツの観戦も制限されていました。 家のなかで過ごす休日が多く、 がまん、がまんの一年だ…