Project 華硝プロジェクト

トップページ > 華硝プロジェクト > アーカイブ(2018年)
華硝プロジェクト

江戸切子の店 華硝

HanashyoProject

華硝プロジェクト

江戸切子の店 華硝では、若いスタッフを中心に工房の様子や
江戸切子についての情報発信をしています。

Scroll

アーカイブ(2018年)

年の瀬に思うこと

2018年12月29日

  クリスマスの次の日 地元の大きなスーパーで買い物をしていたら お店の方がせっせと POPや装飾を付け替えていて この時期はどこも大変だなぁというのと     お客さんの立場でみると   アップテンポの明るいクリスマスソングから一転 お琴や水琴窟の音色が流れ…

会長からのアドバイス

2018年12月27日

今日のワンシーンはこちら   若手たちが練習でカットしたものを見て、会長がアドバイスしているところです。 時には実演してくださったりと、いつでも親身になって教えて頂いています。 一歩でも会長の神業に近づけるように日々頑張っていきます!

京都から江戸へ

2018年12月20日

  今回の作品展でお世話になっている 京都の丹山酒造さん   それぞれの味わいを文字で伝えるのはなかなか難儀ですが   今日は、写真で伝わる 丹山さんならではの日本酒ラベルを ご紹介したいと思います。     丹山酒造さんのある亀岡といえば 嵐山のト…

The CHOYAと江戸切子

2018年12月19日

こんにちは、工房スタッフの小島です。   先日、知人から梅酒をいただいたのですが、梅酒というと甘くて人工的な酸味が強いという印象だったので、あまり気が進みませんでした。   ただウイスキーのような雰囲気のボトルとラベル、本格梅酒という言葉が気になり飲んでみる事に。   …

新コーナーがスタートします!

「そもそも江戸切子とは」という新コーナーがスタートします。 3代目江戸切子兄弟の考えたことやチャレンジを日々綴っていく予定です。 どうぞご期待ください。

古墳時代からの栄養ドリンク?

2018年12月8日

  健康を気にする機会が 増えたこともあるのか(?)   一年ほど前から 甘酒+豆乳にハマりまして   甘酒だけだと 飲みにくいと感じたので 豆乳で割って、という ところなんですが   今回の作品展でお世話になっている 京都の丹山酒造さんに あまざけを頂く機会…

新作

今日は会長が新作をカットしていました。 江戸切子では、なかなか見かけないようなグラデーションの硝子です。 会長は常に新しいモノを生み出そうとしているので、毎回新作を見るのが楽しみです! 「会長から技術やデザインを吸収して、自分も新しいモノを生み出して行きたい」 と改めて思った瞬間でした!

江戸の世にタイムトリップ

2018年12月6日

人間には 変身願望というのがあるそうです   今や日本には 海外発祥のイベントが たくさんありますが   ただ ハロウィンの仮装はちょっと・・ クリスマスの格好もちょっと・・ という方   ここ日光江戸村さんでは 江戸人に変身! することができます なりきって歩いている…

今年のクリスマスぐいのみ

2018年12月4日

毎年デザインを変えて お届けしています   冬のこの時期限定のぐいのみ   今年は紅・瑠璃・グリーンの展開です     2018年皆さまにとって 素敵な12月となりますよう 華硝より願いを込めて・・・

江戸切子のカップ&ソーサー

2018年12月2日

  ハーブティーや フルーツティー、 すっきりしたものが合いそうな   ゼリーや果物を入れても美味しそうな そんな器に感じます   お正月用に新しい器を 見に来てくださる方も増えつつありますが   今回の作品展では プレートや小鉢など グラス以外の特別コーナー…

和酒で楽しむ都の文化

2018年12月1日

こんにちは、スタッフの輿水です。   先日、京都に行ってきました。   秋の京都は紅葉も美しく気持ちの良い天気だったので、バスなどには乗らずにうろうろ歩き回ってしまいました。   散策していて一番良かった場所は下鴨神社で、もともと好きな神社だったのですが鳥居に寄り添う紅…

亀戸本店からも情報を発信します!

2018年11月30日

いよいよ亀戸本店からも情報を発信していきます。近日公開です。 どうぞ、ご期待ください。

新コーナーが始まります!(2019年1月から)

日本橋店スタッフによる日本橋界隈のおすすめのお店をご紹介致します。 華硝日本橋店にご来店の際にはぜひご一緒にお立ち寄りくださいませ。 近日公開です。ご期待ください!

2018年11月28日

23日から始まりました 一年で一番大きな展示会です   今回は 女性的な感性が ふわっとスパイスのように お店に漂っているのが 印象的です   今回のお酒は京都の丹山酒造さん こちらは酒蔵生まれの女性杜氏 長谷川渚さんが社長をされているところで   こちらの日本酒・甘酒…

日光江戸村ツアー

2018年11月24日

先日、スタッフ一同で日光江戸村へ行ってきました!   こちらには「江戸生活文化伝承館」という、江戸から技術を受け継いだ職人さんが手作りした国産日用品を展示しているブースがあり、 華硝の江戸切子が展示されているのです。   伝承館入り口にて一枚。 変身して江戸を満喫します!笑 &n…

「洋」の食卓と江戸切子

2018年11月12日

こんにちは、スタッフの小坂です。 11月に入り、朝晩寒くなってきましたね。 寒いのが苦手な私なので、この時期の休みの日は家に閉じこもり映画を観ることが多くなります。 最近は海外ドラマを見ているのですが、夕食でワインを飲むシーンを目にすることが多く、 影響されて近くのピザ屋さんに切子を持参して行ってき…

手ぬぐい×和酒×江戸切子

11月23日(金)~12月25日(火)日本橋店にて新作の企画展が始まります。 今回の企画展は、戸田屋商店の手ぬぐいと、京都の丹山酒造さんとコラボをテーマに、新作の一点物が多数登場致します。 手ぬぐいのデザインや、日本酒から着想を得た江戸切子。 店舗スタッフもワクワクしながら入荷を心待ちにしています。…

黒田記念館にてトークショー出演のお知らせ

2018年11月10日

2018年11月17日(土)午後2時~5時 国立東京博物館内 黒田記念館にて行われます 誇り塾さん主催の講演会にて 弊社取締役 熊倉が揃って出演いたします。   第一部は 岡本彰夫先生による講和 「商家の家訓」がテーマのお話   第二部は 岡本先生と弊社取締役熊倉のトークショー …

イベントに向けて

2018年11月9日

日本橋店にて11/23から始まるイベントに向け、工房は制作の真っ只中!  

色のもつ効果

2018年10月31日

「還暦祝いに赤色のグラスを」 贈り物の用途として多くいただくご相談です 日本語は五十音それぞれに言霊があって 「あ」は明るい 「か」は輝く というところから「赤」という名前がついたようです。 太陽を表すとき 赤と答えることが多いと思いますが まさにその存在をよく表しているなぁと感じます  …

日本酒試飲会

2018年10月26日

来月、日本橋店にて行われるイベントで、様々な銘柄の日本酒に合わせてデザインした商品を販売します。   本日はイベントに向け、工房スタッフ一同で試飲会を行いました。   一本一本を、様々なグラスで飲み比べ、香りの立ち方や味わいの変化を試していきます。     感…

クラフトジンと江戸切子

2018年10月23日

こんにちわ、スタッフの小島です。   今回はクラフトジンというジャンルに注目してみました。   昨年あたりから、クラフトジンという言葉を時々耳にするようになりました。   以前よりもウイスキーの種類が豊富に身近で飲めるようになったり、クラフトビールなど少量生産のビールが…

米つなぎ 〜花瓶〜

2018年10月18日

なかなか見ない形の花瓶。 一粒一粒丁寧に磨かれて完成まであと少しです!  

月見のおともに江戸切子(追記:べったら市のお知らせ)

2018年10月11日

10月10日は 「おもちの日」 「目の愛護デー」 「赤ちゃんの日」・・・ 調べるとたくさん出てきました   10 を横にすると 目に見えるというのはなるほどでしたが 「おもち」は盲点だったので 気になってしまい 昨日は一日頭の中でおもちの絵を想像して過ごす日になってしまいました  …

秋刀魚と江戸切子

2018年10月10日

こんにちは、スタッフの八幡です。   10月に入りまだ暑い日もありますが、食材や街行く人の服装から秋を感じる日が増えて来ましたね。   先日社長から秋が旬の「秋刀魚」をおすそ分けしてもらいました。   普段家での魚の調理は自信がなく、ほとんどしたことがなかったのですが、…

若手コーナー 〜制作〜

2018年10月9日

若手コーナーの新作を制作するYさん。   デザイン、カッティングを先輩の力を借りることなく1人でやり遂げました! 是非店舗にて完成品をご覧になってください。

Livio×日本橋老舗ブランド

2018年10月1日

リビオ日本橋鞍掛ザ・レジデンスとコラボレーションし、 華硝の商品がマンションギャラリー内を彩る展示をいたしております。 スタイリッシュな内装に江戸切子も引き立てられますね。    インタビュー記事で華硝も紹介されておりますので、ぜひご覧くださいませ。 https://nskre.jp/kurakak…

米つなぎ 新作

2018年9月26日

会長が壺のような形状の素地に米つなぎの紋様を入れていました。 どのような仕上がりなるのか、完成するのが楽しみですね!

夏の終わりと江戸切子

2018年9月23日

こんにちは、スタッフの輿水です。   先月、お休みを利用して旅行に出かけてきました。   行き先は沖縄の波照間島で、透きとおった青い海とどこまでも広がる空だけしかないような場所でした。   何もない豊かさを感じながら、立ち寄った集落で「幻の泡盛」を発見しました。 &nb…

安心するもの

2018年9月20日

秋分の日が近づき、辺りが暗くなるのも早くなりました この時期になると 深いオレンジや紫やベージュ、赤など 洋服でも小物でも目につく色や着たい素材も変わっていく・・という 四季のある日本では当たり前のような けれど有難い季節の移ろいを楽しんでいます     日本橋店のディスプレーも…

にじいろジーン

2018年9月16日

先日、フジテレビの「にじいろジーン」に工房のYさんが出演しました。 当日は仕事を中断して工房スタッフ一同で視聴! 本人はとても恥ずかしそうにしていました 笑 この機会がどのように仕事に還元されてくるのか楽しみです!

告知

2018年9月9日

フジテレビの「にじいろジーン」に工房のYさんが出演します! 彼女の変身ぶりを是非ともご覧下さい! 9/15 土 8:30~9:55 放送

とりどりな切子

2018年9月8日

多種多様な新作の一点物が入荷致しました。 その時しか出会えない作品の数々。 店頭でぜひ実物を手にとってご覧いただきたい作品ばかりです。 同じ江戸からの伝統紋様が取り入れられていても、 デザインによってその表情はガラリと変わって、見る人を楽しませてくれます。 今回は入荷の際、作品に込められたコンセプト…

無題

こんばんは、スタッフの小坂です。   今夜は、米つなぎのぐい呑みで日本酒を飲みながら中華料理を頂きました。     店員さんから「とても綺麗ですねー!」と言葉をかけて頂いて、   なんだか自分が褒められた気持ちになっちゃいました 笑   江戸切子がち…

三角盃

2018年9月7日

今日は久しぶりに、イエローとピンクの可愛らしい三角盃が磨き上がりました。

米つなぎ

2018年8月30日

今日は会長が、大きな器に米つなぎのカットを入れていました。 丁寧に一粒一粒カットしていく様子は、見ているだけでも気が遠くなるような作業です。  

すりガラス

2018年8月28日

  江戸切子の工程を大きく分けると 「カット」と「磨き」の2つで成り立ちまして (新作宙吹ぐいのみ)   グラインダーで削ったところは 「磨かないと透明にならない」のですが   削ったところ全てを透明にせず すりガラスの部分をつくることで ぐっっとやわらかい見た目になり…

様々な要素と江戸切子

2018年8月24日

こんにちは、工房スタッフの小島です。   今回飲んだワインは、ラベルが面白いので思わず買ってしまったものです。   Cfa Backyard Winery (Cfa バックヤードワイナリー)    こちらの醸造所は、栃木県足利市で60年続く、ラムネなどを製造する株式会社…

聞いた百より見たひとつ

2018年8月21日

グラスを傾けたときのわくわく   中から見たデザインによって 使う楽しさが一気に広がります     ところで華硝の江戸切子 内側がお花っぽく見えるものが多いなぁと感じています     たとえば蓮に見えたり       梅…

セレン

2018年8月15日

今日は会長が三角盃の割り出しをしているワンシーン。 綺麗なオレンジ色ですが、工房では「セレン」という色で呼ばれています。 これは発色に使われるセレン化カドミからきています。   切子では珍しい色なので、完成したらどんな感じになるのか楽しみですね!

夏の食卓に江戸切子

2018年8月8日

こんにちは、スタッフの輿水です。   今年の夏は、太陽の下に少しの時間いるだけでも、フラフラになってしまうような、身にこたえる暑さですね。   少し動いただけでも、汗が噴き出してきて、すぐに疲れてしまうので、食事はしっかり摂るように、気をつけています。   そんな時、食…

ガラスの寝処

(3代目コレクション華ぐいのみ。今週できたてです。)     日本橋店で商品となる江戸切子たち   毎日硬いところに並べられ 強いスポットライトを浴び 常に注目されるのも疲れるでしょうということで   ふかふかの良いタオルで休ませてみました・・・ モノにもきっ…

バーベキュー

2018年8月7日

先日はスタッフ一同楽しみにしていた毎年恒例のバーベキューでした!! 驚くほど良いお肉、社長がご馳走して下さいました。 肉奉行スタッフのK氏が美味しく焼き上げます! 亀戸店、日本橋店のスタッフ一同が揃う機会はなかなかないので、有意義なコミュニケーションの場となりました。  

黒に惹かれるとき

2018年8月4日

  体感の話ですが 黒を選ぶひとは 他も気になるけど~今回は黒!みたいな方はあまりいなくて 初めから黒お目当て 黒で探してます という場合が多いです 江戸切子で黒は多くないので 単純に珍しいから かっこいいからというのも あると思いますが   色の選び方ってその時の気分、心を表し…

日本橋橋洗いに参加してきました

2018年8月1日

猛暑、酷暑。  これ以上の表現ができてしまうんではないかという暑さが続きました   地震・台風・豪雨・土砂災害などの被災で これまでと違う生活を余儀なくされている皆さま 心身ともに穏やかに過ごせる時間が 少しでも多く訪れますよう 心からお祈り申し上げます     &nb…

素地(きじ)

2018年7月30日

こちらが仕入れたばかりの素地になります。 素地は一つとして同じものはなく、泡の位置や重さなど様々ですので、 適したデザインに振り分けをしていきます。 さあこの子達はそれぞれどんな商品に生まれ変わるのでしょうか!

涼やかな江戸切子

2018年7月24日

こんにちは。 スタッフの小坂です。 普段は夜にお酒を飲みますが、休みの日のお昼に、キンキンに冷やした梅酒を切子でいただいてみました。 透明感のある魚子紋様のキラキラとした輝きが、より一層涼やかな気持ちにさせてくれました。

【和の色】に例えてみる

2018年7月20日

  新作のオールドグラス これは何色なんだろう~と気になり 日本の伝統色というサイトをながめてみました ・・見ているうち興味がどんどん脱線してきまして   「紅色」って 江戸切子の伝統色のひとつでもあるんですが   「昔は禁色と呼ばれていて 限られたひとしか着られない色…

ワイングラスの台

2018年7月17日

今日は会長がワイングラスの台をカッティングしていました。 上部のカットが目立ちますが、実は台もこのように削って成形されているんです。 実物を見る機会があれば是非そこもチェックしてみて下さい!

3個限定

2018年7月12日

華硝で定番で人気のある クラシックラインデザインの ミニワイングラスを 限定3個でお作りしました   できたてほやほやですが すでに1つお客様の元へ・・・     どれくらいミニかというと・・・

7/28(土)神田明神さんにて

2018年7月11日

下記のイベントに参加させていただくことになりました。 ご興味のある方はぜひ足をお運びくださいませ。       『大江戸 東京 粋な酒祭り 〜 Feel the Deep Tokyo 〜』   東京にトコトンこだわった、美味しく楽しく粋なイベントです。 お酒の…

会長のお誕生日

2018年7月10日

先日、スタッフ達で会長のお誕生日を祝わせて頂きました。 いつも新しいことに目を向けて、積極的に取り入れていく会長を見習い、私達スタッフも日々精進していきます! ちなみに、色紙はスタッフのY君が制作してくれました。この細かい紋様を手作業で切り抜いたというのには驚きですね。  

江戸切子で「かち割りまんさく」

2018年7月8日

こんちには、工房スタッフの小島です。   熱帯夜に近いような蒸し暑い夜を乗り切るために、氷を入れたお酒が飲みたい、ということで   氷を入れて飲む日本酒を見つけました。   「吟醸原酒 かち割りまんさく」     通常の日本酒よりもアルコール度数が高く、辛口に仕上げてあ…

鶴と江戸切子

2018年7月7日

  華硝紋様のおりがみができました   デザインはグラスを上から見たところが 元になっています 東洋紡さんのオリエステルおりがみは 初めてみたとき 今までのおりがみと まるっきり見た目も感触も違ったので 驚きましたが (水にぬれても大丈夫) 透明感・ツヤが ガラスの特性ともマッチ…

江戸切子の冷茶碗

2018年7月4日

こんにちは、スタッフの小坂です。   とても暑い日が続いているので、熱さを和らげてくれるものが欠かせなくなってきましたね。   ということで、本日は工房にストックしてあった冷茶碗を出してきて並べてみました。   かなり昔の商品ですので、今のデザインと比べると紋様の緻密さや、カットのバランスに違いがあ…

元気の素

2018年6月28日

  元気の素 人によって色々ですが 好きなものに触れる時間をつくること 大事だなと思います   この時期だと 雨のしとしと降る音のなか 部屋で本を読んだりじっくり考え事をしてみたり いつも見ている・聞いているように感じるありふれたものでも 意識を向けてみると とてもありがたく感じ…

修理の様子

2018年6月23日

本日は三代目が、ワイングラスのステム(足の部分)についた傷の修理をしていました。 製品はカットして磨いて完成ではありません。 傷、ガタ(置いた時に安定しない)、磨き残し、など様々な修理対象となる項目を一つ一つ丁寧に無くしてき、ようやく完成します。 こうして条件をクリアした商品たちだけが店頭に並ぶ事が…

飾る江戸切子

こんにちは、スタッフの輿水です。   梅雨のこの時期はやはり雨が多いですね。   雨の日は、 草木のしなやかな力強さや、 花の凛とした可愛らしさが、 より感じとれるような気がして、 とても好きです。   しかし、それが幾日も続いてしまうと、 外に出る気持ちが少し萎んでし…

6/17(日)営業いたします

2018年6月16日

  江戸切子の店華硝日本橋店は 明日で2周年を迎えます   日頃から支えてくださっているすべての皆様に この場を借りて感謝申し上げます   いつもありがとうございます   今年の6月17日は日曜日ですが 日本橋店は11:30~17:00で営業いたします (亀戸…

メンテナンス講習

2018年6月14日

本日は、会長が職人達に道具のメンテナンスの仕方をレクチャーして下さいました。 この道具は「割出し」というカットの目安となる線を引くためのものです。 線がズレるとカットにも支障がでるので、こまめにメンテナンスする必要があります。 忙しいと後回しにしてしまいがちですが、こういった作業を疎かにしてはいけな…

江戸切子とスイカ

2018年6月9日

こんにちは、スタッフの小坂です。 ここのところ、梅雨が明けたかのような暑さが続く日々ですね。 汗をたくさんかく分、切子で水分補給をしてみました。 今回のお供はスイカです。 透きの切子に添えてみると涼しげですね。 ↑スイカジュースにウォッカを混ぜた簡単なカクテルです。 実はスイカは90%が水分で 汗で…

女性若手職人の作業風景

2018年6月6日

本日の写真は、女性若手職人の作業風景です。 横に先輩がいると、スピードやテクニックの差が実感できてとても勉強になります。 今日もまた一歩前進しました。

華硝美術館~後期作品

2018年6月1日

今回は”使えるちっちゃな美術品”というテーマです   こちらの紅色は売れてしまったものですが 高さ10cmもない宙吹のぐい呑みをいくつか作っていたり   ペンダントは一度売り切れてしまったので また新しいものをおつくりしました。 (動画です)   瑠璃色はちょっと半月っ…

日本泡盛と江戸切子

こんにちはスタッフの小島です。   このブログを始めるようになってから、購入するお酒は今まで飲んでいないものを酒屋さんで選ぶようになり、少しずつお酒の種類にも詳しくなって来ました。   最近、沖縄料理屋さんで泡盛を飲む機会があり、次に買うのは泡盛にしようと決め、先日酒屋さんにて購入してきました。  …

6月2日(土)臨時休業のお知らせ

2018年5月31日

  大変恐れ入りますが 日本橋店は研修のためお休みとさせていただきます。   亀戸本店は10:30~17:00(12:00~13:00まで休憩) 営業しておりますので ご来店の方はこちらまでお越しいただけますと幸いです。   よろしくお願い申し上げます。   …

ビオトープ

2018年5月30日

工房とショップの入り口前にビオトープが誕生しました! ビオトープとは水辺の生態系を人工的に再現した場所のことです。 金魚好きの職人が作ったもので、本日も本人が餌をあげていました。     可愛い金魚たちは見ているだけで癒されますね。 綺麗な切子を眺めている時と似たような感覚です。…

米つなぎムービー

2018年5月23日

    華硝オリジナル紋様の代表格 米つなぎ ですが 透明な部分が多いということは そのぶん磨きの手間がかかるということで (硝子を輝かせるため) そのキラキラ感をお伝えするべく動画を撮ってみました。   磨くにも技術が必要で、輝きはガラスの命ともいえるものなので 「手…

イベントに向けて

本日の工房は、5/26(土)〜日本橋店にて行われるイベントに向けて大忙しでした。 三代目が変わった形の新作を制作中です。 完成はどんな感じになるのでしょうか!? 是非イベントにお越しになって、ご覧になってください。

江戸切子の花瓶

2018年5月17日

本日は三代目が花瓶を制作していました。 写真は、「糸菊つなぎ」と言う細かい文様を入れているところです。 今後ぐい呑みなどの小さいアイテムばかりでなく、大きく存在感のあるアイテムも 増やしていくようです。 店頭の様子も変わってくるのが楽しみですね。

江戸切子の花瓶

本日は三代目が花瓶を制作していました。   写真は、「糸菊つなぎ」と言う細かい文様を入れているところです。 今後ぐい呑みなどの小さいアイテムばかりでなく、大きく存在感のあるアイテムも 増やしていくようです。 店頭の様子も変わってくるのが楽しみですね。

江戸切子とオリオンビール

こんにちは、スタッフの輿水です。   先日、5月15日は、46年前に沖縄が日本に返還された日、ということで、特にゆかりは無いのですが、 沖縄が好きという個人的な理由から、我が家では沖縄祭りを開催しました。     ゴーヤーチャンプルを食べながら、沖縄文化が日本に帰って来…

江戸切子のなかの宇宙

2018年5月10日

白いフワフワのかき氷を入れても美味しそうだな、と そんな形の新作小鉢です   天開のこの形状 ぴったりだと思いませんか?     華硝の江戸切子 中から見ると万華鏡のようですねとか 宇宙が広がってますねなど 色んな表現をしていただくことがありまして   細かい…

社長の誕生日

2018年5月5日

先日は社長の誕生日だったので、日頃の感謝を込めてささやかながらスタッフ達で お祝いさせて頂きました。       そのお礼にと、凄く豪華なお弁当をご馳走して下さいました。 とーーっても美味しかったです! 職場の温かさを改めて感じて、感謝と頑張るぞー!という気持ちが増しま…

この夏はビールグラスで

2018年5月1日

  今回の企画展 前期テーマが「使える美しいもの」ということで今日はこちらを   今はガラスの素材が手に入らない 一口ビールグラスです   天開のタイプなので「のどごしすっきり」と つめた~く冷えた飲み物を楽しんでいただけると思います。   写真のグラスはすべ…

「華硝美術館」初日

2018年4月29日

  先日ブログにアップした小鉢とペンダントは 初日に販売終了しまして   「一点物」を売るとき特に思うことなんですが お話の中で「この方のところに行くのを待っていたんだな」というようなご縁を感じることが多く今回も素敵な方のところへ旅立ちました。     そして…

大きなランプシェード

2018年4月26日

本日は会長がとても大きな半球形の硝子をカットしていました。     これがランプシェードになるそうです。 完成が楽しみですね!

華硝美術館

4/28(土)~日本橋店にて新作の展示が始まります。 今回は二代目・三代目の 一点物アート作品がお楽しみいただけます。     第一弾は「使える美しいもの」 さっそくできたての小鉢を一枚撮ってみました 三代目の柔らかな繊細さが美しい作品です。     &nbs…

江戸切子であんみつ

こんにちは、スタッフの小坂です。 先日、亀戸天神近くにある船橋屋さんのあんみつをお土産で頂いたので、 そのままではなく切子に盛り付けてみました。     あんみつに麻の葉紋様の和のイメージがしっくりきました。   「小さなぐい呑みに、ちょこっとデザートを乗せるような使い…

風呂敷にぐい呑みを置いただけなんですけど

2018年4月25日

風呂敷を広げて ぐい呑みをランダムに並べたら、 あっという間に モダンアートな空間に。 撮影したのは私の自宅なんですけどね。自分の家なのに美術館になりました!  

海外向けに

2018年4月18日

日本橋にある マンダリン・オリエンタル東京さんの 客室でご覧いただける冊子にて 華硝をご紹介いただいています。   こちらの可愛らしいイラストの案内図にも   日本橋は意外に広いんですけれども 私たちのお店から歩いて行ける範囲だけでも 美味しい和菓子、和食、老舗の専門店などたくさ…

ブラックティーと江戸切子

赤い江戸切子の花瓶を持ってます。 歩いていて思わず、 「欲しい!!」と衝動買いをしました ブラックティー。 あの花瓶にばっさりと生けたら絶対に シックでキレイと思い 入れてみました。 華やかでシックで うちの江戸切子のような印象。 江戸の美しさはセンスのある大人だから理解できるもののように思います。

NC旋盤加工と江戸切子

2018年4月17日

AIの話が続きますが AIの話の前に、 NC旋盤加工で江戸切子をつくる といったことがかつて流行った時期がありました。 NC旋盤加工で江戸切子とは シンプルにいうと 紋様を数値化して機械におぼえさせ、カットを機械にさせる というまさに AIの元祖的な方法。 これをやれば、 職人さんなしでも大量の江戸…

ブルーカラーの子供はかわいそう?

2018年4月16日

忘れもしない、私が小学生4年生のとき、 同級生のお母さまに 「うちはホワイトカラーだけど、  あなたはブルーカラーの子供だから、将来大変よね~」 と言われたことがありまして、 今、そのお母さまに言いたいですね。 「今、あなたどうしてますか?」 30年前はそんな価値観でした。たしかに。 職人さんの子供…

三代目の作業風景 〜イベントに向けて〜

2018年4月14日

本日は、三代目が次回のイベントに向けて切り子のお皿を制作していました。 繊細な紋様が豪華に施されています。 完成が楽しみですね!

新作ペンダント

2018年4月12日

  初夏のような陽気を感じたりまだ少し冷え込んだりと 身体がうまく追いついていかない今日この頃です。   ただ陽射しはだんだん強くなっているのを実感するので これからはまた日焼けとの闘いですね・・・   さて これからの時期 お洋服も薄着になってくると アクセサリーを楽…

イケてる職人と江戸切子

AIという言葉をよく聞くようになってから 私のビジネスのテーマの中のひとつに AIと手仕事 があります。 AI化が進めば、職人の技はいらないかも。 だって、3Dプリンターで同じものがつくれるんでしょ。 と言われがちなんですが それって 全然、逆ですから と言いたい。 以前にも書きましたが デザイナー…

食洗機と江戸切子

2018年4月10日

新しい家に引っ越してから6年がたつのですが はじめて食器洗い機を使いました! お客様に、 「もったいないから一度使ってみて~」と言われ、 物置同然だった食洗機を空にし、 使ってみました。 すごい便利ですね。 時間短縮。家事が楽。 なんで、こんなに長い時間使わなかったんだろう・・・と考えてしまうくらい…

江戸切子を選ぶ経験はなかなかないですよね

2018年4月9日

うちのお店に訪れる人の8割が   贈り物のために   という目的です。   自分でなかなか買わない高価なものだから・・・ 伝統工芸であれば目上の方への贈り物としてふさわしいから・・・ お酒を召し上がる方だから・・・ グラスなら必ず使うから・・・ 海外の方へは伝統工芸が良…

江戸切子で夜の贅沢な時間。お洒落な暮らしは目指してません!

NYでは ワインにチーズケーキなど、夜、スイーツとお酒を楽しむ機会があると聞いて 江戸切子なんだから やっぱり、 和でチャレンジしてみようということで 江戸切子に虎屋さんの生菓子、日本酒を合わせて 夜の和のスイーツをやってみました! こんな感じ。 手ぬぐいをひいたら、 なんて 贅沢なモダンな印象に。…

金魚と江戸切子

2018年4月8日

こんにちは、工房スタッフの小島です。   日中は半袖で過ごせるくらいに暖かくなり、生物が本格的に活動を開始する季節がやってきました。   私の家で飼っている金魚たちも、水温の上昇と共に活性が上がり、人が近づくと餌を求めて必死に水面から口を出して暴れています。   という…

日本橋店 定休日変更のお知らせ

2018年3月31日

    2018年4月1日(日)より 日本橋店の営業日時が変更となります。   月~金 10:30~18:00 土   11:30~17:00 ※今後は日曜祝日が定休日となります。     亀戸本店 火~土 10:30~17:00 (12:00~13…

会長の作業風景

2018年3月28日

本日は会長が、オールドグラスの飲み口を研磨していました。 口が触れるところなので、細かな傷や角が残らないように丁寧に作業していきます。 繊細なカットだけでなく、こういった些細なところにも職人の技が生きています。    

江戸切子で癒しの時間をつくってみた

2018年3月25日

キャンドルホルダーが見つからず、 連日の断捨離フェアで思いっきり、捨てまくった結果、たぶん、捨ててしまって、 またここで買ってしまったら、 断捨離どころか、お金がかかってしまい、何の意味もないことになる と考え、 ぐい呑みに入れてみたところ、 優雅な癒しの時間に。 美しい時間をこよなく愛す 素敵な女…

朝に江戸切子のすすめ

2018年3月22日

江戸切子=お酒の器=夜に使う そんなイメージもあると思いますが   特にお酒を飲まない方には 「朝の江戸切子」 おすすめです。 まずは目覚めの一杯の江戸切子。 お酒じゃなくてお水なんですが 寝起きの体を整えるイメージで 白湯なんかもおすすめです。   酒グラスのサイズが大きすぎず…

日常に高級感をとりいれると自分を大事にした気持ちになる

コンビニスイーツ充実してますねー♪ 抹茶わらび餅美味しそうって思って。 うちにある江戸切子にのせてみました。 和の高級スイーツのお店やりたいなぁと思わず。 プレート一枚で自分を大事にした気持ちになりますねー。

春のスタートと江戸切子

2018年3月20日

こんにちは、スタッフの輿水です。   桜の開花とともに、春を感じる日が多くなってきました。   今月から華硝の亀戸本店がリニューアルオープンを致しまして、工房のスタッフも、 新たな気持ちで作業に取り組んでいるような、活き活きとした顔で動きまわっています。   そんな顔を…

江戸切子のペン立て

2018年3月17日

グラスのふちがちょっとだけ欠けてしまったので 文房具入れにしてみました。 インテリアとしてもいいです

ホワイトデー

2018年3月16日

先日はホワイトデーでしたね。 皆様はバレンタインのお返しをもらったり、あげたりされましたか? どこかの広告で「チョコの食い逃げは重罪」というようなフレーズを目にしましたが、 そのくらいに思っていた方が忘れずに済むかもしれませんね笑 というこで、工房でもお返しをしました。 凄く喜んでもらえました。 こ…

オリジナルな欲望と伝統工芸①

2018年3月13日

ブロガーのちきりんさんの本をよく読みます。 「ゆるく考えよう」という本を迷ったときや悩んだときによく読むのですが その中に オリジナルな欲望の大切さが書かれています。 モノを売る企業は 自分たちの製品を売るために、 「これを持っていないとだめなんでよ」 「これを持っていない人は仲間外れですよ」 と、…

匠の技と感性から生み出される
手の込んだシンプリシティ
株式会社 江戸切子の店華硝(製造 有限会社 熊倉硝子工芸)
〒136-0071
東京都江東区亀戸3-49-21(製造1F / 店舗3F)
TEL. 03 3682 2321, FAX. 03 3682 2396